伊那 の カレンダー | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

82歳の後期高齢者です。 ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行しました)

 昨日は一日中晴れて、気温 10.8℃

新型コロナ新規感染者は189,986人(東京20,513、大阪12,068)

 

 伊那 の カレンダー
 
2018年 11/30 のブログで 来年(2019) のカレンダー はこちら
 
12/20は、長浜公園散歩 と 整骨院+αで 11,778歩
 
2023年カレンダーで、伊那バレーの四季~アルプスの美しい南信州の風景~
1月:南箕輪村から眺めた南アルプス(左から仙丈ケ岳・間ノ岳)
2月:春近し・・・散歩に励むご婦人(伊那市)
 
3月:伊那西高等学校の桜の古木(伊那市)
4月:社員の手入れで苔が綺麗な かんてんぱぱガーデン(伊那市)
 

5月:高遠と高遠さくらホテル(伊那市高遠)

6月:麦秋の頃。後方は中央アルプス(伊那市)

 

7月:今日も暑そうだ! 後方は空木岳(伊那市)

8月:百日草の咲く頃、まもなく稲刈り(伊那市)

 

9月:ススキが秋を呼んでいます(伊那市)

10月:初冠雪の中央アルプスと伊那の街(伊那市)

 

11月:隠れた紅葉の名所かんてんぱぱガーデン(伊那市)

12月:農作業は時々美しい景観をつくりだす(上伊那郡中川村)

 

 

<おまけ>12/21の早朝、ベランダから・・・東南の寒空に輝く 有明月 を撮った!