小柴自然公園 一部公開 | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

82歳の後期高齢者です。 ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行しました)

 昨日は朝から晴れで、気温は32.2℃

 

柔道混合団体は残念ながら、銀メダル

東京2020 での金メダルは、過去最多の合計 17個のまま

小柴自然公園 一部公開

2020年 8/02 のブログ 長浜公園 に 歩道橋 はこちら

 

                    (クリックすると拡大できます)
7/31の朝、野鳥観察園に隣接して・・・工事中だった 小柴自然公園 が公開されていた!
「旧米軍・小柴貯油施設の跡地で2005年に返還され、2017年から整備工事が行われていた。 公開されたエリアは、約1.5㌶で広場には遊具などが設置され、親子連れや夏休み中の子供達で賑わいそう。」
 
 
数日前から、朝の散歩で目だち始めたのが・・・ 新鉄砲百合(シンテッポウユリ) 別名夏百合
「高砂百合と鉄砲百合が自然に交配されて出来た。 植えた覚えが無いが勝手に庭に生える。」
7/31の朝散歩で見つけたのは・・・新鉄砲百合 の 変形した花(どうしたの)
 
 
こちらは、同じ時期に咲く・・・ 高砂百合(タカサゴユリ)
「台湾原産。1924年に導入され、種子の発芽から6ヶ月で開花。花弁の外側は紫褐色を帯びる。」
前日に続いて、朝の散歩を延長して帰宅したら、歩数計は11022歩だった!
 
 
 
<おまけ>8/1の天声人語は、ノーベル賞益川敏英さん 気骨ある科学者が81歳の生涯を閉じた