浦島草 と ボリジ | タック(namiki16)のブログ

タック(namiki16)のブログ

83歳の後期高齢者です。ボケ防止のため・・・毎日、徒然なるままに自然観察しています!
(2007年6月開始したヤフーブログから、2019年7/31に移行した)

昨日は晴れ後曇りで、気温15.6℃
浦島草 と ボリジ

2019年 4/26のブログで 羽衣ジャスミン と 浦島草 はこちら!
2018年 4/7のブログで 植木鉢の藤 と 浦島草 はこちら!
 

4/15は富岡総合公園から国道16号を渡って緩い坂を上り、京急線のトンネルへ向かった!
トンネル上の畑の先にある・・・小さな墓地で、 浦島草 を見つけた!
「・里芋科。 別名「蛇草」。 ・春、太い花穂が伸びてくる。 花穂から伸びる、細長い
ひょろひょろを、浦島太郎の釣り糸に見立てた♪ ・秋に赤い実をつけるが有毒、注意。」
 
 
同じ日に撮った、京急線のトンネル上にある畑で咲くのは・・・、 ボリジ (瑠璃萵苣)
「南欧の地中海沿岸を中心に分布するムラサキ科ボラゴ属の一年草。 古代ローマ時代には薬草として
用いられ、中世では強壮効果があるとして、騎士が士気を高めるために煎じて飲んでいた。」
 
 
同じ4/15の朝、畑の先で撮ったのは・・・少し傷みかけた、難波茨(ナニワイバラ)
 
 
4/15の朝、我が家近くの住宅で見つけたのは、 素敵な香りの ライラック の花
 
4/15の朝散歩で出掛けた、京急線のトンネル上で撮ったお花は・・・イキシア(槍水仙)
 
 
 
<おまけ>4/16の天声人語は、本屋大賞 に輝いた 町田そのこさんの小説「52ヘルツのクジラたち」