明日の交流会のことなど | なみたのブログ(親権について考え、共同親権や共同養育の実現に向けて活動中!)

なみたのブログ(親権について考え、共同親権や共同養育の実現に向けて活動中!)

広報担当<なみた>が、@別府での活動を報告しています。
プラス、個人的な“つぶやきごと”を
つれづれなるままに書かせてもらってます<(_ _)>

こんばんは、高熱にうなされ、

引きこもり生活してたため

お知らせがおそくなりました。

いえ、違います。

正直に言いますと、

長女の卒業や転居のことで落ち着かない日々がひと段落したところで、まさかの発熱、こびとさんでした。

今週は自宅隔離してました。

果たして明日の交流会を予定通り行っていいのか・・・

むっちゃ悩みました。

先月も私用で休みましたし、

うーん。

体調的には、昨日から発熱はしておらず、多少咳がでますが、他に症状はなく、若干筋力が落ちててぼんやりしますが、

まあ、元気です。

なので、

一応、社内規定では土曜日までの自宅療養ということでしたが、6時間ほどフライイングして予定通り交流会を行います。

ただ、非常識なことは重々理解してますので、

奮ってご参加くださいとは申し上げません。

時間も状況によって短時間で切り上げるつもりですし、

会場はひろめですので、

座席配置等距離をとって、換気等感染対策していきます。

オンラインでのご相談希望があれば、オンライン対応します。

まあ、こういった状況で今日の明日というお知らせでした。

************
日時:2月15日(土)18時~20時(短縮になるかもです)
場所:野口ふれあいセンター
   別府市野口元町12-43
参加費:今月は不要です。
問合せ先:namita.repo@gmail.com
(メールでのご相談も対応可能です。)
事前連絡は不要です。
直接お越しください。
お気軽にご参加ください。
********