宮崎出張初日(火曜日)はお客様を迎える前日にあたり、到着後に事前リハーサルや準備を行いました。






事前に想定したことが、実際の現場では上手くいかないことはありますが、色々事前確認出来て良かったです。






今回3泊4日で拠点にしたのは宮崎シーガイア・リゾート。






コンベンションセンターやフェニックスカントリー(ゴルフ場)等が隣接し、ビジネスとリゾートの双方で充実した時間が過ごせます。






部屋から見た朝日も最高でした。






翌日から始まるイベントに向けて準備万端となり、夜は事務局メンバーを引き連れて夕飯に出掛けました。






ホテルの営業担当をしてくれた方に近くで旨い地元民が行く店を教えて頂き、向かったのはこちら。
『とり繁』さん。
大通り沿いにあるお店ですが、看板が小さく観光客はまず気付かないと思います。






でもさすが地元民が推す銘店。プロ野球選手がキャンプシーズンに山程訪れるようで、店内の壁にはサインが沢山ありました。






ここで頂いたのは絶品地鶏の数々。
もうね、『旨っ!』『最高!』『ここでしか食べられない!』って絶賛の声が飛び交いましたよ。






先ずは地鶏焼きの数々。

こちらは味噌焼き

オンザライスで!

一番美味かったのは地鶏のタタキ。
これを食べにまた来たいと思う逸品でした。

チキン南蛮も最高。

そして締めは冷汁。
こちらも含め、ご飯を3杯も食べました(笑)






お腹いっぱい食べて、コスパも最高で大満足でした。






ホテルに戻り、シーガイア名物の温泉を堪能。
(写真はサイトから拝借)






いよいよイベント本番に向けて、準備を整えました。
重要取引先約20社の社長に加え、弊社社長•取締役•執行役員も参加する失敗は許されない一大イベント。






事務局長として、気を許せない3日間がいよいよスタートです!






写真は宮崎での朝ラン。
海沿いの爽やかな風を浴びながら、気持ち良く走れました。


朝から一人で波を独占しているサーファー。
羨ましすぎる!


サーファーオンリーのビーチ!


両サイドは長い黒松林、道端には南国の花々。


黒松林はランニング環境に最適らしいです!






■今週の練習 ☆は休肝日
日 Rest ☆
月 Rest ☆
火 Rest ☆
水 12.0km Jog 65:18(5:26/km)114bpm ☆

5月走行距離 109.3 km


↓クリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村