ここ最近強く感じている身体の怠さは一体何が原因なのか?






言葉で上手く表現するのが難しいけど、感覚的には『ずっと力が入らない』とか『スピードを上げると直ぐに全身が怠くなって失速する』といった感覚。






そして睡眠の質が悪く、寝起きも怠い。
当然目覚めは眠さがかなり残っている状況。






こういう時は疲労抜きジョグが良いのか?
何が良いかはわからないが、昨日も結局疲れが酷くて15kmジョグにとどめざるを得なかった。






絶賛大スランプ中です _|‾|○






今朝もまったく走れる感じではなく、最初の1km7分弱とめちゃくちゃ遅いので、そのまま疲労感が抜けるかわからないけど疲労抜きジョグにしました。






終了後はランジとかかと上げを実施。
走れない時は補強でもやっておくのが無難かな。。






GWはがっつり走り込んだり釣りしたり、色々やりたい事が沢山あったけど、全然何も出来やしないぢゃんかー。(T_T)






きっと明日も疲れで全然走れないんだろうな。。
こんなことなら開き直って明日釣りに行けば良かった。何かパッとしないGWで残念です。ションボリ…






■今週の練習 ☆は休肝日
日 10.0km Jog    49:12(4:55/km)153bpm ☆
      坂ダッシュ 5本430m 1:48
月 21.1km LSD 120:00(5:41/km)130bpm ☆
火 13.0km Jog   64:04(4:56/km)156bpm ☆
水 Rest ☆
木 4000mペース走+1000m
  TTL 15:30(3:52/km)+ 3:15
     Up/Down 5km Jog
金 15.2km Jog 80:54(5:19/km)133bpm ☆
土 10.3km Jog 65:01(6:19/km)109bpm ☆

5月走行距離 35.5 km


↓クリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村