GW2日目の本日。






朝から強風&雨で、予定していた釣行は前夜からすでにキャンセルにしておりました。






という訳で早起きする必然性も無くなったので、とりあえず自然に目が覚めるまで思う存分寝ようと思っていましたが、身についた習慣はそう簡単には変わらないですね。。。






朝6時前にはスッキリ目覚めてしまい、何だか損した気分。






無理やり2度寝とか3度寝とか4度寝とか、、、引き伸ばして8時過ぎに起床。何かむしろ疲れたのは気のせいにしておこう。。






朝から無駄な過ごし方をしつつ、外は雨で退屈モードになったので、久々に500円貯金を数えてみた!
めっちゃベタなブタちゃん貯金箱の中には何と71,000円(500円玉が142枚)が貯まっておりました♪






これだけあれば最新のGPSウォッチが買えそうなので早速ビックカメラに行ってGARMINを物色。






おっさん10年くらい前に買ったエプソンのGPSウォッチしか使ったことがないから、あまりの機能進化にビックカメラでビックリ感激(笑)






心拍数も正確に測れるし、SUICAも使えるから小銭持って走る必要もないし、画面はタッチパネルでしかもめちゃくちゃ綺麗だし、睡眠データまで取れるなんてめちゃくちゃ便利やん!






更に別売のランニングダイナミクスポッドを使うとストライド、ピッチ、左右接地時間バランス、上下動、接地時間など、気になるランニングデータが沢山取得できるジャマイカ!






今まで全てを『感覚』で判断していたものが全てデータで可視化できるので、こりゃ面白そうだなと即決で購入しました。





■購入品 GARMIN(価格は税込)
『Forerunner 265』62,800円
『ランニングダイナミクスポッド』9,240円






早速帰宅して使い方を調べ、スマホアプリも設定してからお試しランを開始!
いやー、色々なデータが取れますね。








ちなみに寝るときに時計つけたらこんなデータも取れました。
ちゃんと寝落ちした22時半から測定してるところが凄い!
お酒を結構飲んだので、まあ睡眠の質が悪いのなんの。
こういうデータが可視化されると、お酒も控えようかなと思ってみたり。(←できねーくせに!)






これから色々使い倒して、日々のQORL(Quality of Running Life)を高めていきたいと思います!






■今週の練習 ☆は休肝日
日 6.0km Jog 30:16(5:02/km)138bpm/ave

4月走行距離 209.0km


↓クリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

にほんブログ村