call & response 東京都公園協会 | 江東区にスケートパークをつくろう会since2012 事務局

江東区にスケートパークをつくろう会since2012 事務局

パブリックのスケートパークをつくる運動にぜひみなさんのお力をお貸しください。
江東区亀戸5-45-6-102
株式会社NKカンパニー(旧なみのりこぞうカンパニー)BlaZe sk8内 スケートパークをつくろう会事務局 03-5609-8789

こんにちは、キャプテンです。
先日、江戸川区の篠崎公園の駐車場の一部がスケートボード滑走可能エリアになった
とのうれしい情報を聞いたので
現地を確認もしていないのに 東京都公園協会に早速アプローチしてみましたが
相変わらず簡単にうちゃられてしまいました。
私は弱い…

あまり面白い内容ではありませんが
興味がおありの方は、下の方から読んでみて下さい



村上様

ご丁寧なご対応ありがとうございました。
ホームページ上の木場公園の問い合わせ欄にこちらが掲載されていたので
こちらが木場公園の問い合わせ先なのかと勘違いしました。

それだは本件については公園の管理事務所に直接問い合わせてみます。

                             田所


On 2013/01/22, at 11:19, "公園協会" wrote:


田所様


このたびは再度お問い合わせくださいまして、誠に
ありがとうございました。

下記の件について、回答差し上げます。


■篠崎公園について

田所様がご指摘の「あのエリア」とは、第二駐車場
の一部の臨時駐車スペースのことかと存じます。

そのエリアはスケートボード滑走のために設置した
ということではなく、駐車スペースとして使用して
いない場合は、通常の園地としてご利用いただいて
います。


■木場公園について

木場公園においては過去スケートボード滑走者と
他のお客様との間で接触事故が多発した経緯があ
るため、現在では管理者の判断でご遠慮いただいて
います。


■他の公園の対応について

東京都立公園条例では、園地でのスケートボード滑
走について明確に禁止されていないことから、各
都立公園の特性や過去の経緯などによって、各公
園管理者の判断が異なるかと存じます。

そのため、スケートボード滑走につきましては、各
公園の管理事務所(サービスセンター)にお問い合
わせ願えますでしょうか。


何卒よろしくお願い申し上げます。


公益財団法人東京都公園協会
お客様サポートセンター 吉葉




--tadokoro wrote:
公益財団法人東京都公園協会
 お客様サポートセンター 村上 様

ご回答ありがとうございました。
それでは、問い合わせないようを軌道修正させていただきまして
篠崎公園のあのエリアは、どういった経緯であのような場所が設けられたのでしょうか?
それと同じ条件で同じ管轄下の木場公園であれば可能かと思いますので
同じ事をお願いしたいので、この請願は直接伝えるにはどの部署宛に上げればよろしいのか
教えていただけますでしょうか

よろしくお願いします。



On 2013/01/21, at 19:01, "公園協会" wrote:

田所様

 日頃より、都立公園をご利用いただき、誠にありがとうござます。
 この度のお問合せについて、ご回答を申し上げます。

 私どもは東京都から指定管理を受けて都立公園の管理を行なっている立場でございますので、公園の施策に関する事項につきましては、誠に申し訳ご
ざい
ませんが独自で判断および実施ができない状況でございます。

 また、木場公園は私どもの管理する公園でございますが、猿江、夢の島、亀戸中央公園については、私どもの管理する公園ではなく、また別会社の管
理す
る公園の位置づけとなっております。

 そのため、このたびいただきましたご意見は、東京都への報告案件の際、ご意見の一つとしてお伝えさせていただく所存でございます。

 今後とも都立公園をご利用いただければ幸いに存じます。
 このたびは大変貴重なご意見を賜り、ありがとうございました。
 

 公益財団法人東京都公園協会
 お客様サポートセンター 村上



【コメント】
江東区スケートボード愛好会(社会教育関係団体)代表の者です。江東区内の公園にてスケートボードなどの滑走を許可するエリアを設けていただける
よう以前も問いあわせました。 最近、同じご管轄の篠崎公園の駐車場?の一角でのエリアを設けていただけたようなので
同じ取り組みを江東区内 木場、猿江、夢の島、亀戸中央のいずれかで試験的にでもやって頂けないでしょうか?
参考資料、署名などが必要であればすぐに用意いたします。ご検討お願いします。
区画や設営時間管理などできる限り当団体でお手伝いさせていただきますのでよろしくお願いします。
【回答の希望】
希望する


投稿時刻 2013-01-20 17:26:53
---------------------------------------------
----------------------------------
このEメールは、皆様から頂きましたご質問、ご意見について所管課と調査、協議などを行い、当協会のお客様窓口である「お客様サポートセンター」
より
送信しております。
----------------------------------

公益財団法人東京都公園協会
お客様サポートセンター
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジア9階
TEL 03-3232-3038 FAX 03-3232-3049
http://www.tokyo-park.or.jp/







----------------------------------
このEメールは、皆様から頂きましたご質問、ご意見について所管課と調査、協議などを行い、当協会のお客様窓口である「お客様サポートセンター」より
送信しております。
----------------------------------

公益財団法人東京都公園協会
お客様サポートセンター
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジア9階
TEL 03-3232-3038 FAX 03-3232-3049
http://www.tokyo-park.or.jp/