名古屋~其ノ弐(隠れ家 × 香り) | shima-jiroの雰囲気ブログ

shima-jiroの雰囲気ブログ

The only way is up ☆

博多に住む前には名古屋に住んでいて、その頃よく来てたBar♪
(昨日の続き)

『DANAE(大曽根/名古屋)』へ上

通りからちょっと奥まったところに入口があって、隠れ家的なお店musiclove


夜になってから、冷えてきたので・・。

先ずは『ホット カンパリ』ハート
柑橘系の香りとほのかな苦味が大好きおんぷ



ビターリキュールの代名詞
『Fernet Branca/フェルネット ブランカ(イタリア)』ハート
のソーダ割り

「世界で一番苦い酒」と言われてるらしいアップ

スパイスやハーブをブランデーとワインのブレンドに漬け込み、オーク樽で1年間熟成させてるキラキラ☆

鮮烈な苦みと共に広がる、奥行きのある味わいうまー!

カンパリ好きな私には、大好きなリキュールハート



『STRATHISLA12/ストラス アイラ12年(ハイランド)』 ハート

「シーバスリーガル」のキーモルトの1つ。
リンゴや蜂蜜を思わせる甘く華やかな香りきゃ



『THE GLENLIVET NÀDURRA/ザ グレンリベット(スペイサイド)』ハート

バニラの香りに柑橘類の心地よい刺激


『GLENDRONACH CASK STRENGTH/グレンドロナック カスクストレングス(ハイランド)』ハート

フルーティでスパイシー、そして芳ばしいアーモンドの香りポッ




ご馳走さまでした´艸`