みなさんこんにちは!
コロ助です
ラヴィットロックに行ってきて楽しい時間を過ごして
3時間40分ずっとはしゃいでたので(その前からも)
昨日は家で夫婦で廃人のようになり、配信を見直して盛り上がってました
8月24日@代々木第一体育館
1年越しに思いが届いていけた場所
現地でライブTシャツを買う予定にしていたのですが
主人は着替える前からもラッピー仕込んでた
私は館様クッキングが大好きなので
いい場所で見れるようにとお守りを
(私が初めて買ったアイドルグッズがSNOW MANのだてさくのグッズになった)
13時30分前に会場へ
まだここに人は少ないから
あれ?物販余裕で買えるかな!?
(14時から販売開始)
そんなことを思ってたら、、
ふとこの裏側を覗くと果てしなく続く物販購入待機列が見えて
これはこの灼熱の中、一体どれだけ並ぶのかなと震える
でも私の一番の目的は、、、
会場の様子の写真を撮ることも大事なのですが
会いたい2人のお出迎え
こんな登りが立ってるなんて
南波さん
(これ撮ってる時かな、シャウトしてるリハの声が聞こえてきていた)
そして、、
きゃーという声が聞こえたので見たら
会いたかった2人が出てきたああああ
ラッピーと
ガガンモ!!!
びよーん
ジョジョンガジョン♪
てしたりして可愛すぎる
ラッピぃいい
スタッフの方が私の拙い手作りうちわを見て
ガガンモ、嬉しいねぇ
って言ってくれて喜んでくれてたのが良い思い出
暑い中、、本当にありがとう
主人はラッピーたちを出迎えたあと、
私は見送りに行ってたのですが
その足で物販に並びに行きまして
私はLULULUNのブースに遊びに行ったり
かき氷買って主人に差し入れに行ったりして
手分けして並んで時間を有効活用してました
肌診断してもらって私は52パーセントだった。。。惜しい!
頑張ろう、、、
そんなこと楽しんでたら、、
そろそろ物販が始まり列が動き出しました。
そして主人のところで喋ってたら
そろそろラッピーたちまたくるかなと思って行ったら
この大混乱
人も多くてすごいし、ラッピーとガガンモのご挨拶は
物販の列まではこれず
入り口付近で終了となりました
私はなんとかお見送りの時は
たまたまですがこの場所にいたのでもう一回会えた
その後、熱中症になりそうな暑さだけど
時折吹く風が強風で折り畳み日傘折れてしまい
それに耐えながらガチャしに行きました
(待ち時間まだ短くて20分ほど)
出たのはこれ!
おだみょんが2個出たのでお譲り先を探しました
ガチャ終わったタイミングで主人も物販を無事に変えて合流。
そのまま一度会場を後にします。
(休憩にバスで近所まで移動)
ハンバーガー食べてクールダウン
自分もラッピーのペンライト欲しいと思ったらしく購入したり
私が頼んでたもの以外にも
自分の欲しいtシャツ買ってた
思い出にクリアがファイルも
私たち夫婦は数あるTシャツの中からこれをチョイス!
缶バッジを胸元につけて
17時前に入場のために会場へ戻ってきた時に
ガチャコーナーで交換会が行われており
親切なお姉さんが南波さんを大量に持ってるお兄さんがいた!
って言われて😂
そのかたをわざわざ探して連れてきてくてるとう😭
ラヴィットのファンって本当に温かい、、、
無事に推しのバッジをゲットして
私は一番目立つところにつけていざ!会場へ
場所はアリーナ12列目。
こんないい席で見れるなんて感激すぎる
この場所、ステージもすごくよく見えますが、
ステージから出ているセンターステージの道の前方に位置します。
おかげで
楽しみにしてた館様クッキングの殺陣ショーが
本当にドンピの場所で繰り広げられて
館様の太刀がめちゃくちゃ見えるところでした
(お守りのパワーか!)
最後のフィナーレでのみなさんの通路を歩くときは
大昇くんとLEOくんがすごく近くで見れえてかっこよかった
(周りのファンが大騒ぎになっていた)
しかしその後、自分たちの真横付近の通路を
インディアンスのお二人(たぶっちゃんとはガッツリハイタッチした!)、
タイムマシーン3号のお二人
そして、、、、ラヴィットの人気者
青木マッチョさんともしっかりハイタッチして
夫婦で最高の思い出ができたのでしたー
(みんな大昇くんたちの方に行っててこちらいい感じに会えた)
内容のネタバレはあまりしたくないので書かないですが
出演者の皆さんが自分が出ている時も
出ていない時に傍で応援してる時も
最高に楽しそうで、嬉しそうで、一生懸命で。
笑と涙ありの最高のステージでした
毎日当たり前のように朝から笑える時間を提供してくれていることの
凄さを改めて知ったし、その感謝も一層高まったのでした。
これからも日本の朝をハッピーにして行って欲しいです
また来年も見にいけたらいいなぁ
ラッピーとがガンモって横から見たら実は似てる
では今日もありがとうございました。
今もラヴィット見ながら日課のブログを書けることが
幸せでありがたいことだと思っています。