みなさんこんにちは!

コロ助です花

まだコートなくても昼間は過ごせるから10月くらいの感覚だったけど

明日から12月なんですよねネガティブ

お、恐ろしい、、、あせる

あっという間にクリスマスになるー💦

 

昨日、ひさしぶりにヴィンテージの鞄を使いたい気分になって

メンテナンスをしようと思って

引っ張り出してクリーム保湿をしてたんです。

そしたらシャネルの鞄のチェーンの部分が

鞄の中で引っ付いてた真顔

 

これはやばいと思って、気になる鞄を引っ張り出してチェック。
今年に入ってシャネルの鞄は開かなくなったりして修理出したりして
日本の湿気問題に怯えてえるんですけど
(涼しい場所で大きな湿気除湿剤も入れてるんだけど、、、、
クローゼットの換気もすごいしてるのに笑い泣き
やっぱり鞄は満遍なく使うことが大事だわ。。。
使うもの、同じになりがちだから。。。反省真顔
ブルーのチェーンウォレットは最近のものなのですが
革がこの中では一番柔らかいからか、一番メンテナンスが必要な感じ💦
みなさんどうしてるんだろう。そのままなのかな?
 
 
で、私はビンテージのものが好きなので
これ15年くらい前に母からのお下がりでもらったものなのですが
使い込んでいて結構擦れた感じが目立ってたんです。

 

 

 

写真だとわかりにくいかもですが、

革の鞄も人間のお肌と同じでえ乾燥したりガサガサになります。

 

 

 

これを治してあげるために

革のクリームを塗って、少し補色できるものを入れて

ふくと、、、

 

こんな感じに綺麗になりますデレデレ

 

 

Before

image

 

下矢印

After

 

 

金具やチェーンも磨いてあげると綺麗に光ります飛び出すハート

すごく気持ちよく使えるようになったし

私の気分も良くなりました!

 

私が使ってるメンテナンスのものを貼っておきますね。

また他の鞄もメンテナンスしようと思います。

財布とかも汚れが取れて気持ちよく使えるのでおすすめです

 

では今日もありがとうございました!

 

 

 

 

 

これで汚れを落としてますが

シャネルなどの革バッグには少し強いかもしれない。

でもこれあるとすごい便利なので使い分けています。

補色する時にはこのローションと混ぜて使ってます。