コミックマーケット73(1日目) | na-miノと

na-miノと

コスプレ活動中の奮闘記。どこかに行ったり行かなかったり...

はいはーい、冬コミ行ってきましたよー

はじめて1日目に参加でございますよ。

朝目覚しで無事起きる

朝ご飯を食べる

弟もコミケに行くのでお互いの検討を祈る

弟が先に出発していきました

私は化粧等の準備をしてから出発です。

天気が心配なので合羽&折りたたみ傘持参です

コミケでキャリーカートだと他人の迷惑かかったりすると聞いたので、今回は100均で買ったレジャーシート素材の大きな袋に荷物詰め込みました

これが思ったより重くて、キャリーカートの便利さ&楽さを凄い身に沁みました(^_^;)

9時前には国際展示場前駅へ到着。

スタッフの指示に従って最後尾に進む。

列の密度を上げたいのは分かるけど、スタッフさん無理に背中を押さないでくれー

セクハラで訴えられても知らんよ~

並んでる途中に雨がぱらりと。

傘さしたいけどこの人口密度の列じゃ・・・と思っていたら後ろの人がさしてくれてちょこっと中にいれてもらった。

サーセン\(^_^)/

拍手で開場を知る。

でも全然列動く気配がないよー

大きな袋重くて待ってるだけで体力消耗

結局開場45分後ぐらいに大階段登れた位です。

即効更衣室に向かう。

お金払って、ちぇんじを貰う

更衣室そこそこ混んでました。

キャリーカートと違って袋は下のもの取るのに上の荷物をどかさなきゃいけないので着替える時のスペースが、キャリーカートの時より広くなってしまいます(^_^;)

天気予報で気温が上がると言っていたので、予定より少し薄着めにする

着替え完了して更衣室を出る。

迷わずコスプレ広場に向かう。

コスプレ広場入ったら・・・何この狭さ!?

企業ブースの列に場所を取られ、コスプレ広場は超縮小されてた

とりあえず居場所確保する。

写真お願いしますと言われてコートを脱ぐ。

ちょっと寒いくらいで何とか生きていけそう(笑)

今回は外人さんによく撮られました

アジア系~ヨーロッパ系まで様々

言葉はわかんないけど何となくこんなポーズ要求してるんだな、と身体で感じてコミニュケーション(←

夏コミの時もだったけど一緒にツーショで撮らせて下さいって方もいた

中学生くらいのグループに携帯カメラで1枚ずつ全員に撮ってもらったり(中学生ってコミケOKなの!?)

取材も数社受けました。

撮影の列が途切れてぼけぇ~としてると、私と初音ミクコスの方との間、微妙な間だったんだけどそこに断りの一言もなく小学生中学年位の竜宮レナ私服が割り込んできた

レナにしては髪長かったけど

しかも母親付きで、母親はカメコ側にいて娘が撮られるのを嬉しそうに見てた

子供をコミケに連れて行く親の神経が分からない゛(`ヘ´#)

しかもコスプレさせて知らないカメコに撮られて喜んでるってバカじゃないの?

てか子供ひぐらし見せてるのか?

一時期放送控えられるような作品だぞ

そんなコスプレしてる子供の将来ご愁傷様だね

心の中で怒り爆発してました

私の考えるコミケを含めた同人物を売るイベントって大人が行くものだと思うのですよ。

作品を正面から好きな人なら同人を受け入れられないじゃないですか

私の弟がまさにそうで、ネギま?は好きだけど同人には一切手出してないのです。

作品の愛し方が進化して同人とかコスプレに派生するものだと思う訳ですよ。

子供って純粋なはずだから正面しか見ないと思うでです。

だからこういう場には子供が行ったり連れていくのは相応しくないと思います。

だから小学生以下はコミケ行かない・行かせないが普通の考えじゃないですか?

中学生でも早いかもと思うが精神面の成長は人それぞれなのでグレーゾーンで。

高校生~はOKでしょ

と私は思います。

12時位に最初のコスプレ広場の広さから倍に広がった。

と言ってもまだ狭って実感しか湧かない。

みんな撮影しにくそうだったし、移動しにくそうだった。

さすがに冬空の中長時間いると寒くなってきたので撮影時以外はダウンを羽織る

ってかダウン羽織ってるシーンもあるから、着たままでいても何ら問題は無いんだけどね(笑)

お隣にいたD.C.S.S.のコスしてた娘と名刺交換させてもらいましたw

D.C.S.S.はあまり分からないです。サーセン\(^_^)/

セクシー系のコスされてた方が私とミクの間に入って撮影し始めたんだけど、列が延びて段々こっちが居辛くなってしまったので移動する事に。

大きな袋抱えて移動は只でさえしんどいのに秒速10センチしか移動出来ない位激混みな状況だとさらに辛いんだー

移動したおかげでコスプレ広場の他の人のコスプレ状況が見えたけどね。

ハルヒ、らき☆すた、初音ミクが多かった

ハルヒは最近色んなところで衣装が出回ってて手に入りやすくなっているせいか、ちゃんとコスプレしてない人が大半だった

ボブより長い髪のハルヒはカチューシャつけるってありえませんからビックリマーク

せめていっぱい結んでくれー(実際○曜日のハルヒやってる方いたし)

ショートだからって地毛の長門もありえません

無論着ただけみくるちゃんもっ

らき☆すたはハルヒよりもましだが、それでもこれは!っていう人は居なかったな

ミクはやっている娘の可愛さと衣装の出来で見比べてしまうね(苦笑)

他ボーカロイド(鏡音リン等)も見かけました

以前お会いした素敵レイヤーさんがミクやってたのでお写真撮らせて貰ったよっ

2時位でやっとコスプレ広場が半分まで広がりましたよー

普段は関西で活躍なさっている素敵レイヤーさんをみかけてカメコにまじって頑張って撮ったさカメラ

だたあまりにも囲まれまくってとても名刺交換出来るような状態ではなかったしょぼん

やっとコミケ来て良かったと思えた(爆)

コスプレ広場の半分がまだ企業ブース列で全然広がらないなー思ってたら、Fateあわせの時ご一緒させていただいた方に遭遇

お互い格好が全然違うのは置いといて(笑)

話色々してくださりありがとうですw

その後知り合いのレイヤー探しにうろうろするものの見つからない(ノДT)

素敵レイヤーさんが2着目をやってたのでまたお写真撮らせて貰うと、別の知り合いのレイヤーさんが来てたよとの情報が。

捜索人数増える(苦笑)

頑張って探してるつもりなんだけれども見つからねー

そんなしてたら時間が…

一度コスプレ広場を出て企業ブースへ。

TBSさんで風子三角帽子ゲットしたーヽ(゚◇゚ )ノ

再びコス広場に戻って捜索を続ける

そしたらたまたまハルヒ集合してたので仲間に加わるっ

たしか6~7人のハルヒが並んでポーズとってるって凄い絵だー

涼宮ハルヒの憂鬱集合で時間切れ

サイトにアップする言ってたけど名刺交換も何も出来なかったから、一体どこにアップされてるのだろうか?(爆)

あぁ私のバカぁん

コスプレ広場を出て、そのまま更衣室へ。

お着替えしてからまだ企業ブース行ったけど成果なしでした。

元々行くつもりなかったのもあるが、となコスが激混みだと情報得てたので駅直行。

途中“秋葉原エキスプレス”とかいうアキバ行きのバスの案内に吹いた(^ε^)

国際展示場前駅ではおお振りの広告に女子達が携帯カメラで撮影に頑張ってたよー

どこにも寄らず家に帰りました

疲労困憊ダウン

これあと2日続けてやるなんて私は無理ぽ。

明日は行かない。

3日目に備えるから♪

素敵さんを撮れたのは収穫だったが、何故か知り合いには全然会えないという不思議な日でした。


今日やった作品&キャラは、

涼宮ハルヒの憂鬱涼宮ハルヒ

です。

イベントへは初出しでした。

ダウン着てても大丈夫だからという理由で…だったり(爆)


いつものお願いです。

私の画像下さいっ




某新聞も出してるサイトさんにもう画像載せて頂きました

ありがとうございます

が、私EDのポーズ逆だった事に気付いてしまったorz

あぁぁ、すみませんm(_ _ )m

私ハルヒ厨じゃないからさ、ゆるしておくれ。。。

どこかでリベンジかな、こりゃ(汗)