Kanonの同人即売会でコスプレが出来るという事で、是非Kanonが好きな方に撮って貰いたいな、と思い行ってきました。
浅草に着くと観光地だけあって、観光バスや外国人さんを見かけました。
会場までの道程で、「下町だから、たいやき屋さんでもないかな~」と思いながら歩いてましたが、見つかりませんでした(笑)
開場時間前に都立産業貿易センターへ到着。
エレベーターで4階へ。
すると開場を待つ人が沢山いらしゃいました。
パンフを購入し、コスプレ&カメラ登録を済ませる。
更衣室を尋ねると2階にあるという事なので、2階へ行く。
更衣室入り口で、素敵な舞レイヤーさんとすれ違った(☆。☆)
期待を胸に膨らませながらお着替えをする。
荷物をクロークに預けて、4階へ戻ると、既に開場していた。
とりあえず、会場内うろうろ。
素敵な舞レイヤーさんは売り子さんだった。
開場したてだからコスしてる人少なっ
一般参加は私ともう1人(←コミケでお会いした事ある方)
サークルの方に勧められて同人誌を立ち読みさせて貰った。
絵が描ける人は羨ましいなぁって思った。
絵を鑑賞するのは好きだけど、もし私が絵が描けても同人はしないかな…
だから、コスプレでキャラクターに対する愛を表現してるんだけどf^_^;
サークルスペースは一通り見て回ったので、休憩スペースで“おいでよ どうぶつの森”を…(爆)
その後コスプレスペースでボケーっと待っていると、少しずつコスした人が増えてきて、やっと撮影~
コスプレスペースには、Kanonにある様な背景(並木道・某駅前・噴水前)が用意されていました。
撮っていただいたり、撮らせていただいたりしましたが、今日は何だかネタ写真が多かった気が…σ(^_^;)
でもあんまり自分のデジカメには残ってないです(ヲィ)
と言う訳で、撮影してくださった方、お写真送ってくださいっ
どうかお願いしますm(_ _ )m
コミケ程レイヤーさんの数は居なかったけれども、それでも色んな合わせ(ネタ中心!?)で撮っていただいて楽しかったです。
参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
個人的には、ウイッグのメンテナンスの仕上がりが想像よりイマイチで残念だったのと、雪うさぎの目が取れてたのがショックでした…
雪うさぎ直してあげなきゃヽ(;´Д`)ノ