コスプレイベントに参加してきました。
数あるコスプレイベントの中で私が選んだイベント&会場は・・・
“コスプレヘブンinムーブ町屋”
何故かって?いや、家から近い会場だったから。
それと参加費が500円と安かったからさ。
前回、小物の造花のいちごがイマイチだったので(苦笑)、違う物を会場隣にあったスーパーで購入。
それは…いちご♪
開場時間位に会場入り。
早速着替えをしようと、荷物を開ける。
そして赤いワンピースを着替え終え、ケープに手をかけた途端、リボンがとれた(゚ー゚;
すぐにソーイングセットと出す。
冬コミの時もボタンが取れてしまって、ソーイングセットを使った
ソーイングセットは絶対コスプレイベントの時、持って行くべき!
針に糸が通ってなかったので、糸を通そうとするが、針の穴が小さくてなかなか通らないっ
格闘したけど、全然駄目で、イベントスタッフの方に糸を通して貰いました…。
次回から絶対ソーイングセットの中に糸通しを追加しようと思いました。
着替え終わり、更衣室を出てメイクスペースへ移動。
化粧のお直しをし、ウイッグを被る。
すると、ウイッグが袖のボタンに絡まって、袖のボタンが取れた・・・
またソーイングセットの出番です。
何とかボタン付けも終了し、キャリーケースの中を確認したら、あれっ雪うさぎ&造花のいちごの入った袋が無いっ
もしかして更衣室に置いてきたか?と戻ってみたものの、無い。
慌てて、落し物を尋ねてみたけれど届けられていない。
私の雪うさぎ&造花のいちご、どこにいっちゃったのー
超凹み気分で、会場をうろうろする。
友達と参加している人達ばかりで、一人者の私は凄い浮いていた。
しかも、友達同士で写真撮り合って楽しんでいるから、「写真撮らせて下さい」なんて声かけ辛くて仕方無い。
まあ、私が知っている作品が少なすぎるのが、まず問題だとは思うんだけどね…。
ジャンプ読まなきゃ駄目かしら…?
そんな雰囲気の中でも、私頑張って3組位は声かけて写真撮らせてもらって、名刺交換したんだよっ(> <)
本当に自分を褒めてあげたいよ~
会場にはダンパホールというのがありました。
ダンパという言葉は聞いた事があったけれども実際どの様な物かは全く知りませんでした。
なのでダンパホールへ行ってみた。
……。
ダンパという物を初めて理解しました。
コスプレしててあんな激しい踊りをするなんて、私には出来ないっ
踊ってる人がみんなフリが揃ってる事が凄いよー
ダンパしてる中に撮りたいレイヤーさんが居ても、何も出来ないし。
私の居る所じゃないな、と思い足早に出て行きました。
一人者でしかもギャルゲーのコスをしている私には居場所が本当に無かった。
すると、ひとりのカメラマンさんが声をかけてくれました。
と、いっても撮影出来そうな空いているスペース等無い…。
そこで駄目元で撮影スタジオへ行ってみる事に。
そしたら、たまたま空いていたので撮っていただきました。
撮影スタジオで撮られるのは初めてだよぉ
やっぱり、照明とかあると仕上がり変わってくるのかな?
撮っていただいたカメラマンさんも、家から近かったから、この会場に来た、と言ってました。
そんな理由でもないとこの会場は行かないと思う。
ダンパする人、友達同士で楽しむ人にはいいんだろうけど。
一人者には、ただ居辛いだけ!!
二度とこの会場には足を運ばないと思います。
閉場までココに私が居ても何も収穫は無いと感じ始めた。
そこで、PHSを出して調べてみると、秋葉原でもコスプレイベントをやっている事がわかった。
時間は午後2時。
急いで行けば間に合うと確信し、移動する事に決めた。
着替えて、会場を後にする。
電車を乗り継いで秋葉原駅に到着。
会場の秋葉原中小企業振興公社・展示室へ急ぐ。
受付を済ませて、ビニールシートで仕切られた更衣室へ入る。
こんな時間に来る人なんて居ないから、更衣室はガラガラだった。
キャリーケースを開けて、着替えをする。
私服を無理矢理詰め込んで、キャリーケースを荷物置き場へ。
そして階段を下ると、沢山の布背景が置かれていた。
カメラマンさんに声をかけられる。
すぐに背景前でポーズをとる。
「今来られたんですか」とびっくりされてしまった。
「あと1時間しか無いですよ」と言われても、その間撮影していただければ、私には十分だった。
私はふと思い出し、カバンの中からある物を取り出した。
スーパーで買ったいちご。
いい香りを漂わせていた。
やっと小物としておめみえさせる事が出来ました。
ここの会場はレイヤーさんは撮られっぱなしで、カメラマンさんは撮りまくる様な感じだった。
私がデジカメを出して他のレイヤーさんを撮影する事が出来なかった。
あとレイヤーさんは2着以上持ち込んでいて、衣装替えしていて凄いっ、と思った。
それとレイヤーさんの露出度が高かった気が……バニーガールがいてビックリしちゃったもん。
私には出来ないよぉ
カメラマンさんとは名刺交換は比較的スムーズに出来たから、移動の判断は正しかったと思う。
でも、冬コミ&となコスに比べたら全然名刺が無くならず、次回も同じ名刺を使い回しは確実です(爆)
私を撮影して下さったカメラマンの皆さん、本当にありがとうございましたm(u_u)m
写真、メールでお待ちしています(笑)
いちごは撮影終了後美味しくいただきました。
秋葉原に折角来たので、コスプレプリクラ(コスプリ)を撮りに行こうと、ゲームセンターのプリクラコーナーへ行ったら、同じ考えの人が沢山いらっしゃって、更衣室の空き待ちに並びました。
コスプリも友達としてる人が多くて、私ひとりでは、落書きが時間無くて大変でした(苦笑)
プリクラって何となく自分が綺麗に写る気がします(爆)
コスプリも無事手に入れて、満足して帰りました。
家に帰ると、私の机の上に雪うさぎ&造花のいちごが!!
家族に聞いたら、母親の布団の上に置いてあって、危うく捨てるところだったそうな(゚Ω゚;)
捨てないでくれて本当にありがとう(*^-^)b
でも何故自分が母親の布団の上に置いたのか、全く記憶が無いんですけどぉ
忘れ物には気をつけなければと反省します。
参加された皆さん本当にお疲れ様でした。