昨年12月の報告を今頃、、大変遅くなって本当に申し訳ありません。
完全に言い訳ですが、私(代表Y)が年末年始から激動過ぎてしまって時間が取れなかったのと、視力が悪化して目を治療をしており、日常生活は支障ないのですが、細かい文字、特に数字がかなり読み取りにくくて(現在治療中で少しずつ快方に向かっています)、遅くなって本当に本当に申し訳ありませんでした。
■サポート会員(新規)
12/9 K.T.様
12/16 M.N.様
12/23 O.N.様
12/30 I.M.様
計4名 12,000円
■サポート会員(更新)
12/15 K.K.様
12/16 S.M.様
12/19 K.M.様
12/24 K.E.様
計4名 12,000円
■ご寄付
12/4 O.M.様 10,000円
12/6 K.Y.様 10,000円
12/6 M.Y.様 5,000円
12/11 I.M.様 6,000円
12/14 I.Y.様 20,000円
12/15 徒然猫屋。様 3,000円
12/16 M.N.様. 2,000円
12/18 N.C.様 20,000円
12/19 Y.K.様 10,000円
12/22 譲渡会募金箱 5,500円
12/23 T.T.様 10,000円
12/27 N.Y.様 6,000円
12/27 N.K.様 1,305円
12/27 S.A.様 10,000円
計13名 118,805円
■ご支援物資
サポート会員N様より
H様より
杉並どうぶつ相談員猫班のメンバーUさんより

なみねこ譲渡会@ぎゃるり朔にて
チャニャくんのご相談とお預かりをしてくださった.Y様より優しい肌触りのガーゼタオルをご寄付いただきました。譲渡会で販売しました。
猫の里親S様よりフリース等
サポート会員のO様より、譲渡会でのサプライズプレゼントに手作り焼き菓子をご提供いただきました。
時間のない中でとても美味しいお菓子を沢山作ってくださり、また素敵にラッピングまでしてくださって本当にありがとうございました。
皆様からのご支援、誠にありがとうございました。
■活動報告一部
ゲンちゃん
玄関前から離れず家に入りたがるゲンちゃんを保護しました。

病院に行くと白血病キャリアと判明し、保護場所を見つけるまで病院でお世話になりました。
その後、白血病キャリアみいちゃんのお家にトライアルに行けることとなり、めでたく正式譲渡となりました。
とても可愛いみいちゃんとゲンちゃんをご覧ください。
なみねこの会(@suginamineko) • Instagram写真と動画
サンちゃん
杉並どうぶつ相談員の仲間が、飼い主のいない猫サンちゃんが足を引きずっていることに
気が付き、保護して病院に連れていくお手伝いをメンバーIが行いました。
足は怪我ではなく、腫瘍がありました。
大変難しい手術でしたが無事に成功し、サンちゃんは歩けるようになりました。
が、その後ひどい便秘で苦しむこととなり、結局は直腸に大きな腫瘍があることが判明しました。
年末と年明けと、セカンドオピニオンにも連れていきアドバイスを受けましたが、手術は難しいと判断、少しでも穏やかに過ごせるように、食事の工夫や投薬をしてケアをし、その後辛い時間もありましたが、相談員の仲間のもとで年が明けて旅立ちました。
・・・・・
地域の猫たちの高齢化に伴い、外での生活が難しくなっていく猫たちがこれからもどんどん増えていきます。
外で暮らしてきた猫だから家に入れるのは無理という方が多いですが、
高齢で治療目的で家に入れた猫は、意外とあっさり順応してくれるケースも多いです。
特に顔馴染みの方のお家では落ち着くのも早いです。
殆どの猫さんはその後あと何年も生きるわけではありません。
思ったよりも早くお別れとなるケースが多いです。
気になっている猫さん、心配な猫さんがいる方は、私たちもお手伝いしますので、お家に入れてあげられませんか?
なみねこの会までご相談ください。
まずはお話うかがいますので一緒に考えましょう。
蓮ちゃん
サポート会員でもあり、いつもお世話になっているO様G様より、耳が欠損していた蓮ちゃん保護のご相談を受けて、セカンドオピニオン通院のお手伝いをメンバーAが行いました。
通りがかりの酷い状態の猫さんを躊躇なく保護してくださり、毎日のケアも頑張ってくださっているため、なみねこでは医療のサポートをお手伝いさせていただいています。
優しい丁寧な日々のケアには本当に頭が下がります。
なみねこの会(@suginamineko) • Instagram写真と動画
■譲渡会報告
12月22日もギャルリ朔さんをお借りして、譲渡会を開催できました。
サプライズのお菓子(ご支援物資参照)やプレゼントも皆様喜んでくださり、クリスマス色の楽しいイベントとなりました。
ご来場いただきました皆様ありがとうございました。
※あおくんにトライアルが決まり、その後無事に正式譲渡となっています。
2024年も沢山の応援をしていただきまして、皆さま本当にありがとうございました。
★★預かりボランティアさんや里親さん募集中です。★★
なみねこの会(@suginamineko) • Instagram写真と動画なみねこの会(@suginamineko) • Instagram写真と動画
HPよりお問合せください。
サポート会費・ご支援お振込先
◼️ゆうちょ銀行
支店名一三八(イチサンハチ)店
口座種別 普通
口座番号 1688199
口座名義 ナミネコノカイ
◼️ゆうちょ銀行間での送金の場合
記号番号
11370-16881991
口座名義
ナミネコノカイ
※
サポート会員更新の方はなるべく毎年1~3月にその年の更新のお振込みをお願いしたいのですが、それ以外の時期でも別途お申し出がなければ、1年で最初にお振込みいただいた中から3000円分は更新分として計上させていただきます。