次男グルーさん
新潟の大学にやってきましたニコニコ

大学では午前と午後に分けて二つの学部に参加アップ

午前は学部説明を聞いてから模擬講座を聞いて
どんな学びをするのかを確認してきたようです

そして午後は学部説明が終わってから
グルーディスカッションをしていますひらめき電球


春休みに1DAYのグルーディスカッションに参加したことのあるグルーさん
その時、地域社会を動かすのに必要なことを話し合い立案して発表することが、とても楽しかった〜!と体から楽しいを表現していました

自分の未来のビジョンがみえてきたとも話していました照れ


グルーさんは、母的には人の前に立つタイプではなく、その他大勢の1人と思っていた息子でして
自分の意見を言い、意見をまとめて、チームで動くということができるんだびっくり
そう思ったことを覚えています

今日のグループディスカッションは、初めて出会った子どもたちと自己紹介から始まり、その後に課題に沿った話し合いをして発表へと進むプログラム

どんな感じで話の中に入るのかと、その様子を見ていましたが
発言していたり頷いていたりと、彼なりに参加していたようですよウインク
そして、どうも書記をしてまとめていたようですね〜ニコニコ
発表役はチームの女の子がやるようで、書きまとめた用紙を手渡ししていましたグッド!


わたしたちは涼しい会場で



ふわふわのソファーでくつろがさせていただきました爆笑


オープンキャンパスが終わりましたら

感想を聞いてみたいと思いますニコニコ



大学のオープンキャンパスの時間が終わるまでに

鉄道の部活はみていきたいです爆笑