モントリオールのアンダーグラウンドシティ | ★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

モントリオール&ケベック市公認ツアーガイドのつぶやき

皆さんこんにちは、NAMIです。

 

4月もいよいよあと数日。

1年の三分の一が終わろうとしていますびっくり

5月になると、観光客も爆発的に増え、観光シーズンに突入します。昼間はとても暖かいですが、朝晩は少し肌寒いモントリオール。

街中や旧市街ではフランス、アメリカやメキシコからの観光客をよく見ます。

 

 

さて、今日もブログ本編の前に、お知らせです。

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

まだ4月下旬ですが、すでに秋のローレンシャン高原ツアーに関するご相談やお申し込みをいただいております。

 

10月の第2週は

すでに予約がほぼ埋まっております


モントリオールやローレンシャン高原へのご旅行をお考えの方は、できるだけ早めのご予約・ご相談をおすすめいたします。
今シーズンも、皆さまに魅力的なツアーをご提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。おねがい乙女のトキメキ

 

 

 

 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

 

本日はモントリオールのアンダーグラウンドシティについてのご紹介ですウインク

普段何気なく歩いているアンダ―グラウンドシティですが、各建物の歴史、アート・・・色々な秘話があるんです。

  

 

 

 

 

まずはこちらの『地球の歩き方』ウェブサイト版をご覧下さい。

 

 

 

 

 

下矢印以下は『地球の歩き方』の欄外トークですウインク下矢印

 

 

 

 

 

モントリオールに住む人も、訪れる観光客も、ほとんどすべての人が、一度は足を踏み入れている「アンダーグラウンドシティ」。
冬の寒さが厳しく、長く続くモントリオールでは、外に出ることなく快適にショッピングや移動ができるこの地下都市が、生活に欠かせない存在となっています。

日々、何気なく行き交い、買い物を楽しんでいる方も多いことでしょう。
しかし、この巨大な地下空間には、知られざる歴史が隠されています。
今回は、ガイドブックにはあまり載っていない、アンダーグラウンドシティの成り立ちや興味深い背景について、ご紹介しました照れラブラブ

 

 

 

イートンセンター
 
 

プラス・ヴィルマリー
 
 

コンプレックス・デ・ジャルダン

 

 

ワールドトレードセンター
 
 

モントリオール中央駅

 

 

私はモントリオールの歴史の本を読むのが大好きで、何冊も何冊も購入して読んでいます。
もちろんお客様にご案内する事の方が少ないですが、何かのきっかけにお話しできればいいな飛び出すハートと思っています。
どこの都市でもそうですが、何気ない建物、道、アート・・・実はあちらこちらに面白いエピソードがあるんですよウインク
 
もちろんガイドブックを見ながら自分で街歩きをするのも楽しいと思います。
ガイドさんに案内してもらうにはちょっと予算が・・・アセアセと言う方もいらっしゃるでしょう。でもそれだからこそ本には絶対載っていない、ロコガイドだけが知っているエピソードや面白い話が聞けるんですニヤリ
 
モントリオールには、現在百数十名のライセンスガイドがいて、観光客の皆さんにモントリオールの魅力をご案内しています。
ケベック州やモントリオールの歴史や文化、政治経済からアートまで、基本となる事はガイドになるための学校で勉強することが出来ます。
しかし学校に通っただけでは良いガイドになる事は出来ないと思っています。
ガイドになってからも情報のアップデート、お客様にあわせたイベントやお食事処の紹介など、普段の生活の中で培う事も多いのです。
 
私は現在ワーホリ期間(1年+観光ビザで半年)、*観光ビザ(観光ビザで入国しカナダに1年滞在)での滞在、永住権を取得してから23年目なので、長期に渡ってモントリオールを見てきました。
その経験を活かし、お客様に正確な情報と、ご案内をしています。
それに加え、モントリオールツアーガイド協会にも入会し、他のライセンスガイドさんたちとも情報を共有、交換しています。
昔は多数入会していた日本人のライセンスガイドも、残念ながら今は私1人ですが、皆さんがモントリオールで快適に過ごし、素敵な思い出づくりが出来るよう、日々励んでいますウインク
 
 
私は、かーーなーーりマニアックなツアーガイドなのです。
 
 
モットーは、時には真面目に歴史のお話、そしてたまにはジョークも交えてモントリオールにいらっしゃる皆様に楽しく素敵な思い出をつくって頂く事です。

 

これからモントリオールにいらっしゃる方、私のブログを読んで、モントリオールの街歩きを参考にして頂ければと思います。

そしてご縁があれば、私のマニアックな話を聞いてみて下さいね笑

 

 

毎回ブログに「いいね」を下さる方、ありがとうございます。全て目を通しています。
フェイスブック、X(旧ツイッター)、インスタグラムを見て下さっている方にも感謝、感謝です。
最近Threads(スレッズ)も開始しようと、ダウンロードしました。
皆様の応援、よろしくお願いしますキラキラ

 

 

 

 

ハートのバルーン ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンハートのバルーン

 

 

ブログについて

 

最近ブログを見てくれる方が増えてきて、嬉しい限りです。

私のブログは主に観光やお食事処についてのブログなので、そんなにファンというか・・・フォロワーさんがいないんですよねキョロキョロ

モントリオールに観光に来て下さる方が情報を探

そんな私のブログですが「いいね」を押して下さると、とても励みになりますラブラブ

毎回「いいね」を押して下さる方、ありがとうございます照れキューン
これからもよろしくお願いしますね!!
 
X(旧ツイッター)の方でも渡航情報などツイートしていますので、フォローして頂けると有難いし、嬉しいですキラキラ

 

 ハートのバルーンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンハートのバルーン

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございましたメープルリーフ

 

 

もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。

 

【ウェブサイト】

 

 

 

【フェイスブック】

 

 

 

【X(旧ツイッター)】

https://twitter.com/Guide_QC_Nam

 

 

 

【インスタグラム】

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

 

ランキングに参加しています下差し

お好きな方をポチっと押して下さいお願い

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ カナダ旅行へ
にほんブログ村