皆さんこんにちは、NAMIです。
寒い日が続いたと思えば、とつぜん気温24℃まで上がるという、気温差の変化が激しい今週末です。
まずはこちらの『地球の歩き方』ウェブサイト版をご覧下さい。
以下は『地球の歩き方』の欄外トークです
こちらのカフェ、本当にロワイヤル広場のど真ん中なんです
『地球の歩き方』にも書きましたが、昼間は本当に人がいっぱいで、特にテラスの席を取るのが大変です。
もし1泊出来るなら、朝行くのがオススメです!
お店は午前7時に開いていますが、私は午前9時頃に行き、十分テラス席に座れました。
散歩がてらにカフェに行き、朝食をゆっくり食べて、チェックアウトまでゆっくり城壁内を散歩するのがオススメです。
このロワイヤル広場ですが、『地球の歩き方』には載っていませんが、知る人ぞ知る有名な映画の撮影で使われました。
その有名な映画とは・・・
トム・ハンクスとレオナルド・ディカプリオ主演の
『キャッチ・ミー・イフ・ユーキャン』
です。
映画内では母親の故郷の村にある印刷工場がある場所、逮捕されてそこから出て来るシーンが撮影されました。
こちらの動画の 2分33秒 から(ラスト)がケベックシティのロワイヤル広場で撮影された場面です。
ちょうどこのスミス・カフェの横の建物から出てくるのがわかりますよね。
横の建物は、ロワイヤル広場にある「文明博物館」で、入口が改装されてしまったので撮影当時とは少し違っていますが、面影はあると思います。。。
聖歌隊が歌を歌っている教会は、ロワイヤル広場にある「勝利のノートルダム大聖堂」です。
「トッケビ」「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」が撮影されたケベックシティ。
俳優さんたちになったつもりで、それぞれの撮影地を周ってみて下さいね。
ご訪問ありがとうございました
【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい