皆さんこんにちは、NAMIです。
今日のブログは【トロント観光②】後半です❗
まずはこちらの『地球の歩き方』ウェブサイト版をご覧下さい。
以下は『地球の歩き方』の欄外トークです

トロントのイートンセンターは本当にデカイ
空間が広いというか。。。
でも館内には意外に座るところがなく、地図を見ないで歩いている私はフードコートもなかなか見つけられず、階段の横に座って一休み

ショッピングセンターの真ん中に大きなステージがあって、サンタさんが来るのかな?なんて思ったのですが、この時期ならもうサンタさんとの撮影が始まってると思うんだけど
ステージにはサンタさんはいなかった。
イートンセンターを後にしようと2階に上がってトイレに行った時にサンタさんを見つけた
やけに人が多いけどトイレに並んでいるの
と思ったらサンタさんとの撮影会場だった。
まさかの
え・・・こんなところに
だった
2階の通路の奥・・・
これはモントリオールの Complexe des jardins のサンタハウスの方がいいなぁと思った。
よくわからないけど、もしかして背景は合成になってるとかかな?
それならいいか

イートンセンターを後にして、ご飯を食べた後に行ったトロント警察。
建物に入ると手荷物検査があります。
お土産やさんは入ってすぐ右手。
手荷物検査の係員に「お土産やさんを見たいんですが・・・」と告げると、手荷物検査をお願いしますと言われたので、持っていたリュックだけ機械に通しました。

入り口のすぐ右にあるショップ
警察から旦那に
「今トロント警察にいるんだけど、お土産にニット帽欲しい〜?」
とメッセすると
「何で警察にいるの?
」と返信が。
そうだよね

普通はお土産買いに警察署には行かないよね。
Aye-Ayeさんに教えてもらったトロント警察。
私はこういう珍しいものを買うのが好きなので、とても良かったです。

自分用に買ったTシャツ
他に冷蔵庫に貼るマグネットとピンズも購入しました

珍しいお土産がほしい方はぜひ行ってみて下さい

イートンセンター内にあるトロント・ブルージェイズのお店でもTシャツを買おうと思ったのですが、Tシャツを見たら・・・
50$
50$って・・・WINNERSに行ったらハイブランドのTシャツが買えちゃうよ

残念ですが、今回は諦めました。
インフレでTシャツも値上がりしているのだろうか?
そしてトロントのダウンタウン、Yonge 通りを下りながらお土産屋さんを探したのですが、なかなか見つからず。
Aye-Ayeさんにメッセしたら、すぐ教えてくれました。(仕事中にスミマセン・・・💦)
セント・ローレンスマーケット にあるよ

と。
トロント警察の後に行ったセント・ローレンスマーケットに行ったら、ベタなお土産屋さんがありました。
1階にひとつと2階にひとつ。
2階は韓国系の人のお店でした。
1階のお店はよくわかりませんが、
日本人女性が店番をしていましたー

私、日本人とわかると日本語で話しかけます

海外だからと言ってわざわざ英語で話しかける必要なし

中にはいますけどね・・・日本人なのに日本語で話してくれない人・・・
何故なんだろう

お土産屋さんで無事、絵葉書、マグネットなどベタなお土産が買えました


日本人店員のいるお土産やさん
セント・ローレンスマーケットには美味しそうなスイーツやケーキのお店も沢山💕
残念ながら買えませんでしたが、トロントに住んでたら絶対に買って食べてみてると思います

可愛いアイシングクッキー
ご訪問ありがとうございました
NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE ではオフシーズン中もモントリオール市内観光、ケベックシティ観光を随時受け付けています
オフシーズン中にいらっしゃるお客様に朗報
11月1日~3月31日までの期間にモントリオール半日・1日市内観光にご参加の方には・・・
「ノートルダム大聖堂」の入場券
をサービスさせて頂きます。
さらに参加者全員にメープルシロップ(ミニボトル)又はメープルティをおひとつプレゼント
※お渡しするメープルシロップやメープルティは写真のものと違う場合もございます

先ずはお問い合わせください
【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam

【インスタグラム】


ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい

にほんブログ村

にほんブログ村