皆さんこんにちは、NAMIです。
1週目は息子はベビーシッターさんのところにいたので、個人的に3週間目に入った謹慎生活です。
毎日のルーティーンは:朝食⇒息子とDVD鑑賞(45分)⇒ブロック(又はドミノ)遊び⇒昼食⇒お絵描き(又はシール貼り)⇒お散歩⇒おやつ⇒自由時間(タブレット鑑賞)です
さて・・・ケベック州、モントリオールはどのような状況かと言うと
4月5日現在の状況ですが、1週間前と比べますと感染者数が3倍になり
・現在のケベック州内の感染者数:7,944名
・現在の死者数94名
・現在のモントリオール島内の感染者数:3,713名
・検査中:2,847名
・検査済み(陰性):87,992名
緊急事態宣言がされて3週間目ですが、感染者数は一向に下がる様子がありません
土曜日は近所の公園に散歩をしに行きました。
公園と言っても木が生い茂っている訳でもなく、ただ広い芝生なので、そんなに人はいませんでしたが、やはり大きい公園は2mのソーシャルディスタンスが守られていない様子です。
それに怒ったモントリオールの市長さんが昨日からモンロワイヤル公園など一部の公園を立ち入り禁止にしたようです。
カナダでは今日から政府緊急支援金の申請が始まりました。
皆が一斉に申請するとネットの回線がパンクしてしまうので、生まれた月によって申請する日を変えているようです。
現在のところ:
・1月、2月、3月生まれの人:4月6日申請
・4月、5月、6月生まれの人:4月7日申請
・7月、8月、9月生まれの人:4月8日申請
・10月、11月、12月生まれの人:4月9日申請
・全ての人:金曜日、土曜日、日曜日
となっています。
翌週からは誰でも申請できるのか、翌週も月・火・水・木はそれぞれの月の人が出来るのかは不明です。
私は職場の方から4月11日までの給料を100%保証してくれているみたいなので、とりあえず申請は出来ません。
4月11日以降支払いがされないようなら申請しようと思っています。ですので職場の返事待ちです。
私の職場は結構大きな企業なので倒産・・・と言う事はないと思うのですが、中小企業などは色々と大変ですね。
小さい会社と言う訳ではありませんが、皆さんも1度は名前を聞いたことがあるでしょう、太陽のサーカス集団【シルク・ド・ソレイユ】も倒産の危機にあります。
シルク・ド・ソレイユはケベック州 Baie-Saint-Paul と言う、ケベックシティの北にあるところで、元ストリートアーティストだった Guy Laliberté さんと Daniel Gauthier さんによって1984年に設立されたサーカス集団で、本部はモントリオールにあります。
私も日本で1回、モントリオールで1回公演を観に行きました。
新型コロナウイルスの影響で、公演が全て中止になり、財務状況が悪く、破産申請する選択肢も含めて再建策を検討していると言う事です。
そして同劇団はダンサーを含めスタッフの95%に当たる約4700人を一時解雇すると3月19日に発表しています。
それは大変ですね
ワーホリビザでも支給できると言うので、おそらく永住権保持者や労働ビザで滞在しているだろう彼らも政府緊急支援金の申請が出来ると思いますが、その後はどうなるか・・・
なんとか状況が回復し、今まで通り素晴らしいショーを観たいですね。
それとモントリオールと言えば、夏のフェスティバルが有名ですが、今年はそのうちのメインでもある以下の二大フェスティバルが現在のところ中止を発表しております。
・フランコフォリフェスティバル
(2020年6月9日~6月20日)
・ジャズフェスティバル
(2020年6月25日~7月4日)
そしてその他のフェスティバル
・カナダF1グランプリ
(2020年6月11日~14日)
・モントリオール国際花火大会
(2020年6月20日~7月29日)
・笑いのフェスティバル
(2020年7月15日~26日)
の開催の有無については今のところ発表がありません。
そして気になる日本からカナダへの便ですが、4月6日現在以下の通りです。
【エアカナダ】
✈バンクーバー⇔成田:4月9~30日まで一時運航停止(4月3、5、8日は運行)
✈トロント⇔羽田:4月30日まで一時運航停止 5月1~31日:運航再開
トロント発(日・月・水・金) / 羽田発(月・火・木・土)
✈モントリオール⇔成田:5月31日まで一時運航停止
【JAL】
✈バンクーバー発:月・金運航
成田発::木・日運航
【ANA】
✈羽田⇔バンクーバー: 月・水・金運航
モントリオールは毎年6月にあるF1カナダグランプリからフェスティバルシーズンに入ります。
【ジャズフェスティバル】や【フランコフォリフェスティバル】は世界各国からの招待客やら前準備やら色々とあるし、今もう4月であと2か月後・・・に開催は個人的には無理だと思うので、しょうがないと思います。
このままいくと6月の上旬にあるF1カナダグランプリも中止になるんじゃないかなぁ・・・と思います。
夏の風物詩でもあるモントリオール国際花火大会や「MATSURI JAPON」開催まではぜひ終息して欲しいなぁと思います。
モントリオール国際花火大会とジャックカルティエ橋

ランキングに参加しています