【現在は通常通りの入国です】
皆さんこんにちは、NAMIです。
モントリオールは毎日3~5℃と春らしく暖かい日々が続いています。
フィギュア世界選手権まであと2週間ですが、ワクワクするのとは裏腹に、コロナウイルスの影響で日に日に皆さまのストレスが増してきているのではないでしょうか
モントリオールは至って平穏、TVのニュースでコロナウイルスの情報を見るだけで、何事もないような毎日です。
そんな中、先週「来週店長が来るからマスクいつ入荷するか聞きにくれば?」と言われたドラッグストアに行き、マスクの入荷がどうなっているのか聞きました。
目指したのはお店のレジではなく、奥の薬剤部です。
私「こんにちは。マスクの在庫はありますか?」
薬「は?マスク?? ありません(何度も同じ質問をされているのだろう) いつ入荷かするのかもわかりません」
私「先週お店の店員さんから来週店長が来るから見いてみれば?って言われたんですが」
薬「は?誰?そんな事言う人は」
「病気でなければマスクなんてする必要なし!」
私「いや・・・予防するためにマスクするんですが・・・例えばコロナウイルスとか」
薬「いやいやいや、マスクしても全然意味ありませんよ!コロナウイルスは皮膚感染するし、マスクなんて意味ないの!!!」
「第一誰もマスクなんてしてないでしょ???」
私「いや・・・外国とかでは皆マスクしてますよ」
薬「は??? 外国? とにかくカナダ・・・
ケベック州では病気でない限りマスク着用を推奨していません!!!」
おい、この薬剤師さん・・・ハッキリ言い切ったよ
ケベック州ではコロナウイルスに対する予防でのマスク着用は推奨されていないそうです
さて・・・そんな小話は置いておきまして・・・
気になるカナダ入国ですが・・・
これについての情報がかなり曖昧です
カナダの保健省と日本
の外務省から出ている情報は以下の通りです
8州(アルバータ州,サスカチュワン州,オンタリオ州,ケベック州,ニューファンドランド・ラブラドール州,ノバ・スコシア州,プリンス・エドワード・アイランド州,ニュー・ブランズウィック州)
感染発生確認国からの帰国者には14日間の自己モニターを要請する。
ブリティッシュ・コロンビア州
イラン及び中国からの帰国者には,14日間の自己隔離を求め,その他の国外から来訪する全渡航者には,自己モニターを行い,何らかの症状が見られる場合には他人との接触を制限し健康相談窓口に連絡するよう要請する。
マニトバ州
感染発生確認国からの帰国者には,14日以内に風邪やインフルエンザに類似する症状が見られる場合には新型コロナ検査を受診するよう要請する。
これを見る限り、ブリティッシュ・コロンビア州は在住者と旅行者に向けての明記があり、マニトバ州も特に要請ではなく、症状が出たら・・・と言う事でハッキリしているのですが、残りの8州は曖昧なんです。
14日間の自己モニターをするのは在住者である帰国者・・・で、旅行者は?
私が思うに他の8州もブリティッシュ・コロンビア州と同様「自己モニターを行い,何らかの症状が見られる場合には他人との接触を制限し健康相談窓口に連絡する」と言う事なんだと思います。
とりあえず成田からの便は毎日発着していますし、外務省の発表でも入国拒否と言う言葉は見られないので、3月5日現在、日本からの旅行者も入国出来ると思います。
3月5日現在、カナダでの新型コロナウイルスの感染者数:
・オンタリオ州(トロント等) 20名
・ブリティッシュ・コロンビア州(バンクーバー等) 12名
・ケベック州(モントリオール等) 1名
皆さん心配している事項だと思いますので、この件につきましては情報が入り次第出来る限りUPしていきたいと思っております。
私が以前日本で購入したマスク。とりあえず40枚
左の青いマスクは出産時息子がNICUに入っていた時にもらったマスク
ご訪問ありがとうございました
ランキングに参加しています