1日遅れのハロウィン | ★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

モントリオール&ケベック市公認ツアーガイドのつぶやき

皆さんこんにちは、NAMIです。

今日は昨日とはうってかわって寒い1日でしたガーン

最高気温5℃ ポーン

 

昨日の暖かさ(15℃)はどこへ行ったのやら・・・ガーン

 

昨日は大雨で大荒れのハロウィンでしたが、今日は暴風で木も倒れるわ、モントリオール一帯で停電が起こるわで大変な1日でした。

旦那の職場も保育所も一時停電のせいで電気がなかったようです。

 

大雨のハロウィンか、大風のハロウィンか選ばなくてはいけなかったのですが、我が家は今日お菓子ハントに行ってきました。

仕事が4時半で終わったので、旦那と保育所で合流。

 

保育所の前で。ウキウキの息子音譜

 

息子にハロウィンの衣装を着せて、保育所から徒歩10分のところにある「モントリオールハロウィン10大人気スポット」に行ってきました。

大きい通りを一歩入った住宅街なのですが、ここの地区はかなりのウチがハロウィンに参加、そして家のデコレーションもかなり凝っているのですが、今年はかなり静かでした。

ハロウィンの飾りも例年のようではないし、時間が早かったので人も少なめでしたキョロキョロ

 

かぼちゃのランタンがお出迎えハロウィン

 

この人気スポット、かなり雰囲気のあるお家ばかりなのですが、どの家も階段があり、上り下りが大変。。。チーン

階段の一段一段が高いところもあって、息子もやっと上っていました。

 

この階段は低いほう・・・デレデレ

 

1時間ほど回って、人が多くなって来たころ無事終了流れ星

風も強く、気温も低かったのでさっさと帰って来ました。

去年と違って息子もグズグズする事なく、自分から歩いてくれたので助かりましたチュー

保育所⇒ハロウィンスポット⇒家・・・とかなり歩きましたが、疲れなくてヨカッタ照れラブラブ

 

お菓子をいっぱいもらって嬉しそうな息子ドキドキ

 

ゲットしたお菓子~クッキーのプレゼント

 

私が職場に被っていった帽子を被ってパチリカメラキラキラ

 

 

明日は息子を夕方からシッターさんに預けて、第72回カンヌ国際映画祭でパルム・ドール賞を受賞した韓国映画「パラサイト 半地下の家族」を見に行ったあと、居酒屋でゆっくりお食事して来ます。

シッターさんのお家には保育所のお友達も2人来るようで、息子も楽しい夜を過ごすことでしょう音譜

 

 

 

ご訪問ありがとうございましたメープルリーフ

 

 

 

フォローしてね

 

 

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 旅行ブログ カナダ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村