乗り継ぎ時間を利用しての半日観光 | ★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

★゜・:,。Joie de vivre ゜・:,。☆

モントリオール&ケベック市公認ツアーガイドのつぶやき

皆さんこんにちは、NAMIです。

先日日曜日に、ガイドの仕事を再開して1本目の旧市街観光をして来ました。
 
プリンスエドワード島に滞在して、日本に帰る前のトランジットを利用してモントリオールを観光するツアーです。
このツアー。。。結構お問い合わせ頂いているんですびっくり
モントリオール空港着が午前7時10分、モントリオール発成田空港行きの便が午後1時10分。
空港⇔モントリオール間の移動が、行き20分、帰り20分と往復で40分かかります。
それを抜かすと正味3時間の観光です。
 
朝早いので、残念ながらお店はほとんど開いていません。
ですが、清々しい空気の中、スズメのさえずりを聴きながら疎らな人通りの旧市街の散策はとても気持ちがいいです照れ
ゆっくり旧市街を散策したい方にはピッタリです。
日曜日でなければノートルダム大聖堂やボンスクール礼拝堂も観光出来ます。
※ノートルダム大聖堂は日曜日に8時と11時にミサがありますので、観光は12時からです。
 
ブルーで統一された美しい内部【ノートルダム大聖堂】
 
ヨーロッパの雰囲気を醸し出す冬のボンスクール礼拝堂
 
3時間・・・しかないのですが、旧市街だけならかなりゆったり目で回れます。
1642年、フランスからの移民者がセントローレンス河に浮かぶ島に街をつくり、2017年に375年周年をお祝いしたモントリオール。
今でも18世紀、19世紀の家があちらこちらに残る旧市街をのんびりと観光してみませんか?
そして旧市街散策に疲れたら、豪華な大理石で出来たゴージャスな「Crew Collective Café」や小さいけれど、可愛いカフェでゆっくりとお茶などいかがでしょうか?
 
 
むらさき音符ロマンチックなレストランで食事がしたいナイフとフォーク
ブルー音符このカフェやレストランでお茶してインスタ映えする写真を撮りたいコーヒーカメラキラキラ
むらさき音符1人では行けないので食事に同行してもらいたい照れ
ブルー音符フランス語も英語も出来ないのでショッピングに同行してもらいたいセーターカバン口紅
 
など貴方のそんなご希望にお答え出来るよう、観光と食事やショッピング等を色々アレンジして頂くことも可能です。
折角のモントリオール観光、充実したものにしたい方OK
是非お問合せ下さいウインク
 
 
 
Crew Collective Café
 
 
 

ご訪問ありがとうございましたメープルリーフ

 

フォローしてね

 

 

ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 旅行ブログ カナダ旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅行情報へ
にほんブログ村