アプリで出会った人から告白された時、相手のアプリの退会の仕方も三者三様だった。





1人目

→付き合って5日目くらいに、もう殆どログインしてないし辞めるよ、と言って数日後にいなくなっていた。アプリは人に見られるの嫌だからできる限り早くやめたいんだとも言っていた。どちらかというと後者の理由が強かったんだろうなと、長続きしなかった交際期間に思った。





2人目

→告白されたが、私は退会済だったので、その場で退会してほしい旨を伝えた。まだやり取りしてる人がいるので急にやめたら相手がびっくりしちゃうから人としてちょっとどうかなとか言いながら、後ろ髪ひかれながら退会していた。

結果として、不誠実極まりない男だった。





3人目

→告白されたので、アプリを一緒に退会しようと伝えた。私が先に退会したことを伝えたら、直ぐいなくなっていた。

けど、あまりの早さに違和感を感じて、家に帰って別アカ使って確認したら、いた。

ブロックで誤魔化されていただけだった。

後に問いただすと、やめようとしたんだけど、後2ヶ月も有料会員残っててちゃんとやめられなくてと言い訳をしてきた。

結果、この人も不誠実極まりなかった。





4人目

→告白される前に辞めていた。

1ヶ月だけと決めていただけで、お金がかかるからという理由なだけだった。






旦那様は告白してきた日は、退会していなかった。けどそれまでに誠実さがしっかりと伝わっていたので、退会のこととかすっかり忘れてた。


結局その日のうちに自分から思い出して、辞めてから来ようとしてたんだけどすっかり忘れてた!と言って目の前で速攻で退会手続きしてくれた。


しかも私もその時してなかったけど、そこに対して確認もなく何も言って来なかった。






今思うと、アプリの退会の仕方にも相手への誠実さはかなり出るんだなと。一つの指標になると思った。






ニコニコ