あぁ~
やっぱりダメだわ

シスター渡辺和子さんの
「ひとも、ものも
両手でいただく」
と言う言葉

私はひとも、ものも
片手でいただいて
もう片方の手は
もっともっとと
欲張ってさらに
何かを掴もうとしている

掴んでいるものを
手放して
両手を揃えて
いただくと言う
気持ちには
なかなかなれない

とくに家族が
一番難しいかも知れない

能天気夫のライン


世界遺産・国宝の
金峯山寺や吉水神社と
吉野千本桜の写真を
送ってきた

はい、はい
そうですか
楽しそうですね~
とは思うけど

とても
両手では頂けません

私の片手は
虚空を掴んで
パンチしてます

このっびっくりマークこのっびっくりマーク
なんだよムキー

毎度のその
上から目線の
教えてやろう感満載の
ラインは物申す

せめて孔明
元気にしてるはてなマーク
くらい書けんのかい
なんてね笑い泣き

つくづく
夫は感謝のない
自分だけ幸せ老人だわ
なんのこっちゃ煽り

これ以上書くと
ろくなこと書きそうに
ないのでやめときます
足腰丈夫で
無駄に元気な夫が
憎たらしいわぁ

こちらは
体調不良が続いてるのに

70の坂を越えるのは
大変って
姉が69の時に
よくぼやいてたけど
夫は軽々越えたもんね

80の坂も越える気
満々だし
この家で憧れの
一人暮らしをするのは
私ではなく夫かも凝視

いやいや
負けてられないわびっくりマーク

今年1年絶壁に
しがみついてでも
負けてたまるか精神で
登りきってやるぞ~びっくりマーク

そのためにも今年は
水中ウォーキングを
サボらず真面目に
行くぞ~びっくりマーク

はい
毎度支離滅裂
   成長のないブログで
失礼しました