大学でて、就活の苦労もせずに
親のコネで何も考えずに就職して

そこで知り合った夫と
何も考えずに結婚して2年で
サッサッと寿退社。

今思えば、結婚相手は誰でも
よかったのです。仕事に飽きて
辞めたかっただけ。

若気のいたりでした。
こんな風だからあとでさんざん
後悔する(夫の方が←ゲラゲラ)ことに
なるんですけどね。

あとの祭り(あーピンク音符それそれ音符

結婚後も
短期のバイトはちょこちょこ
やったけど、飽きっぽいから
長続きせず、ずっと専業主婦。

なので、60歳から貰ってる
厚生年金は2ヶ月で6000円程度。

1ヶ月にしたら3000円弱。
ランチ2回分です。

今年から国民年金も貰えるけど
それだって少ないですよね。

そういう訳で私の美容院代は
シャンプーをしないでカットのみ
なら2000円。(端数省略

シャンプーしたら2500円。

美容院のシャンプーは気持ちいいから
ここは贅沢&見栄でシャンプー付きに
します。

私はくせ毛なのでパーマなしでも
仕上がりはパーマをかけたように
なるので、これは超お得口笛

反面
伸びてくるとピンピン跳ねるので
月1回はカットをしないと
ボサボサ頭になりますチュー

今のところはまだ白髪染めを
しなくても目立たないのでこれもお得。

で、何が言いたいかというとイヒ

うちのヨーキーの
トリミング代は相場より
かなり安くて4500円。

以前は
もっと高いところに行ってたけど
犬友さんに教えてもらって
今の安いところにいってます。

犬だから、仕上がりに文句は
言わないしねウシシ

しかし
安くても毎月は行かず2ヶ月に1回。

なので
毛がすぐに生えてこないように
真冬でも3分刈りの
「サマーカット」にします。
動物虐待ではないので通報しないでねしょんぼり

どうかすると3か月位たってから
行くときもあります。

先日、ある犬友さんと話してたら

うちのヨーキーと体格も
ほぼ同じのトイプードルなんだけど

トリミング代8800円で
しかもきちんと毎月行ってるんだって。

オーマイゴット。びっくり雷

うちのヨーキーの2回分。
私の4回分じゃん。

やっぱりうちは貧乏だよね。
ま、前からわかってたけど。

働かざる者
犬、飼うべからずえーん

毎度支離滅裂おーっ!
ちゃんちゃん~~チーンバイバイ