photo:01



感慨深いといえば。。。3年前の震災の直後に呼んでいただいていたパーティーがあったのですが事態も事態で残念ながらマジックの実施はなくなってしまったのですが、また必ず呼ぶねと言って下さり今回それが実現したのです♪

本当の意味での復興にはまだまだ時間がかかるかもしれないですがまたこうしてマジックを楽しんでいただけるような日本の雰囲気になったのかなというのも本当に嬉しいし、何より三年前お会いできなかった方たちにこうして今回お会いできたことが本当に嬉しかったです。

それに今年はグループが20周年ということで記念すべき節目の年にマジックをさせていただたこともとても嬉しくそして心より感謝いたします。

普段から感謝しているつもりではありましたが震災後は本当に人と人とのつながりに感謝したもんです。。。

photo:08



ステージに上がってお手伝いしてくださった方も実は今回呼んで下さった方が紹介してくださって何度も色んなパーティーに呼んで下さっている方なんです。

震災のあった3月。恐ろしい勢いで次から次にキャンセルの連絡が来てほぼ全ての仕事がなくなった中、二件だけお仕事やらせていただいたのですがそのうちのひとつのお仕事をくださったのがこの方でした!

photo:07



Yさん、Kさんにはいい尽くせないほどの感謝が!!!この場を借りてありがとうございます!!!

photo:04


もうひとつ感慨深いといえば今日は東京大学奇術愛好会の発表会を見に行ってきました♪

新宿髙島屋のマジックショップでディーラーやってた時のお客様(当時小学生笑)のクロースアップマジックを見に行ってきたんです!!

かわいい少年だった子がもうすっかり大人な大学生なのです。これはまた感慨深いものが•••!!!

photo:05



時がたつのははやいなぁ。。。

ぐっと引き込まれるセリフや、よく考えられたルーティーン。

こんな立派なマジシャンになってぇぇぇと勝手に親心です笑

去年も見に行ったのですが一年生は4月に入ったばかりの初舞台だそうで。今年は二年生で先輩って感じでした!後輩の一年生の子たちも堂々としていて素晴らしかったです。それぞれトランプを丁寧に扱うところなど見習うべきところがたくさんでした(^^;;よい先輩、よい仲間と練習できるってことはすごくいい環境ですよね☆うらやましぃ

photo:06



我が子はマジック見るの大好きみたいっ!目がキラキラ♪