そういえば台湾に出発する日は雨だった

向こうに着いてもちらほら

雨雲さんちょいとあっち行ってくんないかなと思っていたらしょうがねーなぁと行ったり来たり


さて着いた日は早速イベントの打ち合わせをして買い物にみんなで出かけました



浪川大輔 オフィシャルブログ powered by Ameba-130215_1957~01.jpg


年始らしく街は華やか



浪川大輔 オフィシャルブログ powered by Ameba-130215_1955~02.jpg


キレイに整頓された街並み


あんまり東京と変わんないなぁと思いつつ、買い物も終わり食事のために沢山のスタッフの待つ場所へ



浪川大輔 オフィシャルブログ powered by Ameba-130215_2115~01.jpg


来たぞ!台湾!!て感じ

品の次の文字すごい

魚いっぱいや(・◇・)?

何て読むんやろ
なんで急に関西弁なんやろ


たぶん…たいぐん?…


ぅん
違うのはわかってる…

台湾は他国の固有名詞も自国の呼び方をする

なので浪川大輔も

ラォチゥワンダーフー的な

文字にしても難しいな

ダーフーは発音を間違えると大仏になってまう

2年前はイベントで笑顔で、皆さんこんにちわ!浪川大仏です!と挨拶をかました


ギャグかっ!


なので今回は大輔って言いたい
そればかりが頭をよぎる何かにつけてダーフーダーフーとぶつぶつ


呪文かっ!


あと全てが漢字に変換される


リディマーセナスのパネルを作ってくれていました

浪川大輔 オフィシャルブログ powered by Ameba-ファイル0001.jpg

機動戦士ガンダムユニコーン

これがガンダムか

世界共通認識は強そうってことだね!(b^ー°)


さて今日もハリキリでいきまっしょい!