いらっしゃいませ☺️




しっとり生地にクランチが人気♡ダブルチョコレートについてご紹介♪




基本情報

🍩栄養成分🍩
カロリー👉265cal
たんぱく質👉3.6g
脂質👉16.8g
炭水化物👉24.3g
食塩相当量👉0.5g

🍩ドーナツアレルギー27品目中🍩
小麦・乳・卵・大豆・オレンジ

🍩値段🍩
140円



初代のダブルチョコレートは?♡

ミスタードーナツが始まったのが1971年♪そのオープン当初から販売されているダブルチョコレート♪
今のダブルチョコレートとは見た目が全然違います‼
...ん?クランチチョコがかかっていないんです!
クランチチョコがかかったダブルチョコレートはいつからでしょう?♪



クランチチョコはいつから?♡

🍩1971年~
チョコレート生地にチョココーティングのシンプルな一品♡



🍩2008年~
チョコレート生地にチョコレートコーティングは変わりませんが色が全然違いますね‼
生地は、ビターなココアを使用してチョコ感アップしました♪



🍩2009年~
左下にちょっとだけクランチチョコが!笑
ちょっとお洒落ですね♪
生地は、ミルクチョコレート風味に変化しています♪



🍩2010年~
そして、今のダブルチョコレートがこちら♪
全体にクランチチョコがまぶしてありますね‼
生地は、創業当時の配合を参考にし、サクッとした食感に
以外にも、クランチチョコがまぶしてあるダブルチョコレートが販売されたのは最近でしたね‼♪



美味しさの秘密?!チョコレートの歴史♡

その時代に合わせて美味しくなってます♡
チョコレート生地の歴史をみていきましょう♪
1971年...誕生♡
🍩100%植物性オイル🍩
1999年...ボリュームが出るように改良
2002年...チョコレート感を強調しサックリした食感に
2007年...トランス脂肪酸低減オイルを導入
2008年...ビターなココアを使用してチョコ感アップ
2009年...ミルクチョコレート風味に変更
2010年...創業当時の配合を参考にし、サクッとした食感に
2013年...オイル・グレーズ・ミックス(ドーナツの小麦粉)を全面見直し、風味や食感がさらに進化しました♡
2019年...チョコレート感がアップしました♡



シンプルだけどおいしい♡長年愛されているダブルチョコレート♪シンプルだけど時代とともに色んなものが変わっていたんですね‼
そして以外と?!ダブルチョコレートもレンジで10秒ほど温めると、もっと美味しくなる商品です♡
チョコレートが溶けていい感じに美味しいです♪



ありがとうございました。
またお越しくださいませ☺️


ミスド大好きタレント
モデル・タレント
シンフォニア所属
🍩西田奈未🍩
夢♥ミスドのイメージキャラクターを務めること

各種SNSはこちらから♡
是非フォロー・コメント・いいねなど
よろしくお願いします♪

⭐Twitter⭐

⭐Instagram⭐

⭐showroom⭐