ー MY LA BEAUTE ONE(マイ・ラボーテワン)メンバーとして活動中ー


こんばんは〜!
気ままなBeautyBloggerのなみへえです☺︎


少しupが遅くなってしまいましたが…
今日は先月に開催された

-マイラボーテワン- 
MY LA BEAUTE ONE
3回 MTG

のお土産として頂いた
イタリアコスメの使用感を紹介していきたいと思いますカナヘイうさぎカナヘイきらきら





❶ SATURNIA[ サトゥルニア ]

まずは…
古代ローマ時代から湧き出る最古の温泉郷『サトゥルニア』の美肌パワーを存分に取り入れたスパコスメブランドSATURNIA[サトゥルニア]


SATURNIA[サトゥルニア]のコスメには、
この地方の温泉にしか含まれない美肌成分『※ビオグレア』が贅沢に配合されていますキラキラ

※『ビオグレア』とは…
✅サトゥルニアの温泉にしか含まれない天然の美容成分
✅エイジングケア効果があり、フリーラジカル除去
自然なピーリング効果で角質ケア
pHバランスを整える



第3回MTGのBlogにてもう少し詳しくブランドの紹介をしているので、まだの方はそちらもチェックしてみてくださいウインク!




そして、

前回のMTGの際に頂いたのが
日本人の肌向けに開発された
美白ラインの“イルミナシリーズ”
{4D9CC93E-D84D-4B55-841E-E4A7D1A70AA4}

【左: 保湿クリーム】

◆製品名: イルミナクリーム

◆容量/価格: 50ml / ¥14,500

写真はサンプルサイズ


【右: 洗い流すフェイスパック】

◆製品名: イルミナマスク

◆容量/価格: 50ml / ¥13,000

写真はサンプルサイズ




もちろんどちらにも
ビオグレアが配合されています!




【イルミナマスク】

まずはイルミナマスクの感想から(・ω・)キラキラ


テクスチャーは乳液のような感じ。
みずみずしく肌なじみも良いので、
少量でも十分に顔全体に伸ばす事が出来ます。

お値段はそれなりにしますが、
1回分が少量で済みそうなので、意外とコスパは悪くないかも照れ!!


洗顔後こんな感じで塗布して…

ー 10分後 に洗い流します ー
{DEC7E2EB-862E-433E-87D2-B621D08F3DBB}

写真では伝わらなかったので載せませんでしたが…

10分置いて洗い流すと

毛穴がキュッと引き締まり、

お肌がワントーン明るくなりました





【イルミナクリーム】

お次はイルミナクリーム!!



イルミナマスクとは対照的で洗い流さない分、
固めでこっくりとしたテクスチャー
{D7492156-58BF-4C88-8545-63F5C191D3A7}

肌に馴染むとまるで細かいフェイスパウダーをのせた後の肌のようにサラッサラの陶器肌に


付けたては吸い付くようなしっとり感もあります↓

{1313B102-C3B1-4E92-B3F3-959FA75E8C76}

真冬は化粧水とこれだけだとちょっと乾燥肌には物足りないですが、

真夏はこれ一つでもちょうど良さそう!





❷ Arganiae [アルガニアエ]

そして、
イタリアコスメで1番知名度が高いのがこの“Arganiae[アルガニアエ]”のArオイル(アルガンオイル)

アルガニアエシリーズは日本でも人気があり、
ラボーテワンのショップはもちろん、某バラエティショップ等でも取り扱いがあるそう。

希少価値の高いモロッコ産のアルガンオイルを贅沢に99.95%も配合しており、保湿力は抜群!!


世界で最も厳しいオーガニック認定機関の一つと言われる「ECOCERT[エコサート]」認定を取得しているので、成分の安全性も高いですキラキラ

{FB29CD27-716C-41B8-A88B-78C1FA94EFBF}

【製品詳細】

◆ブランド:  アルガニアエ

◆製品名:  アルガニアエArオイル(アルガンオイル)

◆容量/価格: 30ml / ¥3,98050ml / ¥5,980




今回頂いたのはミニサンプル↓
{1114B0EF-39D2-4927-AB76-450C9C982FA9}



テクスチャーはかなりサラッとしています。
オイル系はベタつく事が多いのですが、
イヤなベタつき感が全く無いです!
{64490F1B-2F4C-43F8-8B5C-8DD51201ACA8}

・油分でしっかり膜を作ってくれるので、肌のバリア機能が弱い人にはとてもオススメ!


・薄くても良いので毎日付けるとターンオーバーが活性化されるそうです!!


・髪にも使える。化粧品のブースターとしても使えるが、使う場合は少量。



■アルガニアエArオイル全成分■
アルガニアスピノサ核油(99.95%)、トコフェロール、シトロステロール、スクワレン
右矢印オイル系は酸化が心配ですが、酸化防止剤としての効果も高いトコフェロールが含まれており、その点も安心ですねウインクルンルン



エコサート認証を取っている割にはお値段も手頃で手に取りやすいですよね!

乾燥肌に悩んでいる方、
アレルギーがひどく使える化粧品が限られている方にはすごくピッタリな製品だと思います!!

ぜひ一度お試しあれラブラブ




◆マイラボーテワンメンバー紹介ページ

◆ラボーテワンHP

◆SATURNIA[サトゥルニア]紹介ページ

◆Arganiae[アルガニアエ]紹介ページ

◆関連記事