宝塚市へ日常メイクレッスンに行って参りました。

 

参加者は、同じ職場の女性7名♪

年代は30代~60代。

 

こちらは、産後のママたちのケアをされる職場です。

ママたちが赤ちゃんを連れて、子育ての相談に来られます。

日々の大変な育児の中で少しホッとできる、育児の孤独から解放される、ママと赤ちゃんのための、あったかい場を提供しておられます。

 

少し疲れたママが訪れて、イキイキと働く元気できれいな職員の姿を見て、憧れたり、ファンになったりして、気分も明るくなって帰れたらいいなぁ。

 

 

 

そんな思いで。

与えられた条件は、制限時間3時間。

 

 

というわけで、テーマを絞りました。

 

眉毛とまつげ!

 

 

来館者にあこがれられる職員さんを演出したい。

 

 

 

**************

 

レッスンでは、みなさんにメイクなどのお悩みをあげていただきました。

 

シミ、シワ、眉毛やまつげの量の減少、目蓋が重くなったなど。

なかには、昔は睫に細い煙草が乗ったのに!乗らなくなった!という方も(驚)

 

自分でどのように整えたらよいか指針がなくて、これまで何もしたことがないんです。。。というお悩みもありました。

 

メイクって、ほぼ毎日するけれど、なかなかきちんと習う機会がないまま〇十年、となる方が多いです。

 

これ、本当によくわかってしまうのです。

仕事に子育てにと、女子はなにかと忙しいですし、わざわざメイクを習うというのも恥ずかしいとか、機会がないとか、色々あります。

 

かくいう私も、メイクの入り口はダンスメイク。

容姿コンプレックスでありながら美容には興味なく、世界を見たかった若かりし頃。男性の多い職場でした・・・(遠い目)

 

*************

閑話休題。

 

最初はおっかなびっくりで参加されていた職員さんたちですが、お一人の片眉を描かせていただいた時点で、

「え!いきなりそんなに変わるの!?」

と前のめりになりました(^▽^)/

 

そうなんです。

眉効果、とっても大きいんです!

 

半顔かいてもらったら、その眉を見本に反対側に挑戦です。

元の眉を、セオリーに従って、ちょっと削ったり、ちょっとカットしたり、角をとったりするだけで、みなさんぐぐっと変わっていきます♪

 

そのあと、アイライン、まつげへ。

まつげタイムでは、その場でアマゾンでポチる人続出!

 

「え~これいい~買お~!」

「私、もう買ったで!」

「え?!もう? 早い!まだレッスン中w」

 

こんな会話が飛び交っていました^^

 

 

感想など、またシェアさせていただきますね。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

お問合せいただきまして、ダンスヘアピース、アクセサリーなど、取次ぎます。

「アトリエココ」

多美〇さんよりもリーズナブルですw

 

 

サンプル。これで6000円。

サイズが大きい割にはお手頃かしらと思います。

 

当方でも試着が可能です♪

 

気軽にお声かけ下さい。