いつもの整体院に行ってまいりました。
 
整体といっても、ただただほぐしのマッサージをしてもらえるわけではありません。立ったり座ったり、ねじったり、たたいたり、押したり引いたり鍼灸したり、色々な方法で、立ち方、身体の使い方を教えてもらいます。
 
大して自分は何にもしていないのに妙に疲れますが、身体がぐっと変わり、帰りは身体が軽い!大胆に変わるので、朝起きたら手指がこわばるほどです(多分、いままでと違う使い方になるから)。
 
いわば「身体の師匠」   
←「踊りの師匠」は別です。「ヘアメイクの師匠」も別です。
 
ダンスって・・・ダンスだけじゃないけれど・・・
結局は身体が使えるかどうか、が一番の関門ではないかと思います。体を使えるようにすることは、ある意味ダンスレッスンよりも重要かもしれません。だって、身体がないとレッスンがわからないんですもの(^^; 
 
昔は、努力と根性だけで一生懸命やっていました。
今は、身体を変えつつ頑張ります。こちらのほうが効率的だと思います。
 
運動神経が良いというのは、正しく体がつながってる人、ということなのでしょう。こんな風に頑張って身体を変えていかなくても、さっさとうまくなっちゃうんですよねぇ。羨ましいことです。