この間作った、高キビハンバーグは、

17-11-11-08-22-28-197_photo.jpg

ソースはトマトペーストがベースですが(醤油と味噌)

 

 

ハンバーグのタネとなる、高キビは、

17-11-10-09-50-04-195_photo.jpg

茹でてから、

 

 

17-11-11-07-53-08-740_photo.jpg

すりおろした、にんじん、レンコンと混ぜました。

 

 

17-11-11-07-58-41-341_photo.jpg

あとは、形作って、焼いただけですニコニコ

 

 

17-11-11-08-24-15-723_photo.jpg

お肉が無くても、立派なハンバーグになります。

三年番茶を入れ、昨夜の残りのおかずと共に。

 

 

 

さて、

 

この間銀行へ行ったら、

 

偶然、以前、勤めていた会社の人に会いました。

 

 

その方は、私の前任の方。

 

 

 

仕事の話しになり、

 

 

「あの空間(私がいた場所)は、特殊だったでしょ?」

 

 

「私、そこにいた時、毎日泣いてたよ。」

 

と。

 

 

えーーー!?

 

 

その方は、見た目も強そうで、

 

凛としており、しっかりしてそうな方だったので、

 

毎日泣いていたとは、全然知らず。

 

 

 

後任の私は、泣くことはしませんでしたが、

 

 

周りのピリピリしたムードから避けるために、

 

 

昼休みには外へ出たり、トイレに行ってみたり、

 

自然と、調整していたように思います。

 

 

 

でも結局、退職した訳なのですが、

 

 

あの頃は、エネルギー対処とか全然知らなかったけど、

 

ちゃんとエネルギーを読んで、体が勝手に対処したりしていたのだなぁ、と。

 

 

そして、最終的には、辞めた訳なんですが。

 

 

 

でも、逆にいうなら、

 

自分の環境を変える時、

 

その機が来た、ということなのかもしれません。

 

 

あえて、その環境に置かせてくれたというか。

 

 

私の場合は、色々理由はあるけど、

 

辛くてやめたというより、

 

 

その部署で、会社の中心が全て分かってしまったので

 

見切りをつけた、というのもあります。

 

 

 

 

 

 

 

イベント、明日(14日)開催しますニコニコ

 

遠隔メニューは、こちらからです。