⁡この間、

セッションに来てくれた方と
話していたときに

「行動力があってすごいですよね」
といわれて、
(よくいわれる)


私はフットワークが

軽い方だとは思うけど
 

行動力がある

 

と思ったことが
あまりなかったから


客観的にそう言われると
「私って行動力あるんだ〜」
と気づくことがあります。

 

あなたは、

 

思い立ったら

すぐに行動するほう?

 

 

それとも、

 

行動したいけど

行動できないと思ってる?

 

 


私の行動力が上がるとき

というのは、

 

「やってみたい!」

「楽しそう!」


と、素直に好奇心がわくことを
やっているとき。

 

 

 

・ワクワク感

・好奇心

 

このふたつが私にとっての

行動力⁡の源泉

 

 
海が好きだから、海に行くのも
ワクワクと好奇心で満たされる✨
 
写真は韓国・プサンの
海雲台ビーチ^^

 




「やる気出ないなー」

と思うときにも効果的で、

 

 

ワクワクできることは

何かないかな?と、

 

探して・見つけて

 

それが「やる気」につながる。

 

 


これを人に話すと、


「そんなんじゃ甘いよ」

「ワクワクだけでは上手くいかない」


といわれたこともあります。
⁡⁡


でも、


「やってみたい!」

という気持ちがないまま


「やらなきゃ・・・」と

しんどい気持ちに縛られる状態だと

 

継続したくてもつづかない。


 

 

実は今年、私は、

「やらなきゃ・・・」に

縛られていた時期がありました。

 

 

そんな時に、


「Have to」じゃなくて
「Want to」を大事にしていい


⁡と、人にいわれて

ハッとしたんですよね。

 

 


もっと、
自分がやりたいように
生きていいんだ!って。

 

 

 

「行動力の源泉」になるのは
"Want to"のほう。

 

 

あなたの行動力の源泉は

何ですか?

 

 

 

行動力の源泉が

思い浮かばない方や

それを客観的に知りたい方は

私に会いにきてください^^

 

タロット個人セッションを

リニューアルしたばかりです💐

 

 

▼個人セッションの詳細はこちら

 

 

▼インスタグラムでも日々発信

@nami.tarotcare

(いいね、コメント、フォロー、うれしいです!)

 

こちらでも、

タロット、旅、カフェの写真など

投稿します💐

 

 

-----------------------

 

 

今日もここまで読んでくださり

ありがとうございました!