涙が出るほど嬉しい!!!!!!!

 

 

ありがとう助かったぜ

マジで感謝

 

冗談はさておき解放条件がゲロ難なだけに本当に強いです。

まず全ての選手がアドバンスド以上のレアリティかつ

前線5人とキーパーがトップレアリティ

つまりパッシブが四つも解放されているんですよ初めから。

ちなみに入手に必要なヴィクトリーストーンなるアイテムは

インターネット対戦での報酬限定という鬼畜っぷり。

ところがこの石は勝てば4つ、引き分け2つ負けたら1つという

渋すぎるドロップです(確定と救済があるのが本当に幸い)

 

最速単純計算でオンライン対戦10勝ですね。うんそんなことできるわけがない。

 

大体格上と組まされるのに反射神経がどうこうって騒ぎではないんですよ。

全負けしても40回……oh……

1試合ファウルとかなしで大体9分ちょいなので

9×40→360分 ちょうど絶え間なく問題なくやって6時間ですね。まぁ、うんまぁ…

 

その苦労に見合う対価……ではあるけど正直釈然としないですね。

だって片割れの試合解放用のやつはCPUと戯れていれば

20個で手に入るわけで。

せめてヴィクトリーの方も20か10にしてくれ!!!

 

そもそも最初の公式にあるチーム紹介でも

イナズマオールスターズ、ジャパンドリームスそしてエイリアマスターズが

いるんだから三つ用意してくれてもバチは当たらんかったはずだ

 

とはいえこれに目をつけて恐れず初回からランクマッチ潜っていた層には

なんのこっちゃって話でしょうけどね。

2日ごろくらいからすでにランクワールド(最上位)に君臨してる猛者もおり

はえーって感じですね。化け物かお主ら。

 

また、エイリアマスターズ解放に伴い

瞳子監督(いる)と3種のタクティクス

猛牛の角、ザ・クレイモア(必殺じゃないよ)、トライダイブが解禁されます。

 

上位勢の動画見てる人は目にする機会の多いタクティクスじゃないでしょうか。

 

それぞれ凄まじい効果を持ち、

猛牛の角はフォーカスATDFが150%とひっさつ率が50%も跳ね上がる代物

(ただしファウル率が25%増加)

ザ・クレイモアはその名に反してダッシュでのファウル率が50%も下がり、

さらにラフアタックのATDFが25%も増加します。

トライダイブはドリブルスピードを50%も増加させ、スクランブルのATDFが25%上がります。

 

これらとチームパッシブを組み合わせることで戦術性がはるかに生まれるようになりますね。

 

全く新しいイナズマイレブン

その名に恥じない出来だと思います。

 

地味に二つ名が理解できるのが嬉しい(今作からは相手必殺技やステータスなどが確認できない)

 

グラン様は脅威の侵略者が二つ名に。

納得ですね。というかアレスと二つ名考えた人別だと思ってる。

一応永世涼野もブリザードシューターだったような気がするのでそこは製品版でどうなるかわからないです。

凍てつく闇とかになりそう

 

レーゼあたり

ことわざドリブラーとかいじられるかとおもったんですけど

まさかの星の使徒。シンプルで素晴らしい。

代わりにデザーム様は宇宙熱血とはっちゃけました。

どんだけ公式はデザームを弄りたいんだ。

イプシロン戦のBGM燃え上がる爆炎とかでも

……よくはないか。

魂のプレイヤー……うーん

なんか二つの存在を行き来できる二つ名とかあったら

カッコ良さそうですよね。

真のエイリア、来襲の侵略者、

なんかあの絶望感が欲しいんですよ。吹雪のエターナルブリザードを止めた時のような

 

悩ましいところではあります。

 

でもネッパーの神殺しの陽炎は好きすぎる。

 

やっぱ絶対アニメスタッフかアニメ好きいるって二つ名担当者。

 

でもコーマの企みの罠師とか無理クリ捻り出したんだろうな

みたいなやつもあって面白い。

でもゾーハンのズズズのゾ太郎は卑怯すぎるだろ!!

 

あとゼルはワンコ扱いなんですね。

むしろこいつに静かなる爆炎とか与えてもよかったんじゃないかなぁ

てかそもそもこれ永世面子なんかな基準

控えにネロくらいいてもバチはあたらんとおもったけど

レアンちゃんとアイシーを入れたスタッフは絶対理解ってる。

あとクララも。

 

ダイヤモンドダスト、プロミネンス、ジェネシス(ガイア)

にイプシロンから選出されてる中よくジェミニ入れたなと思うこの頃

まぁエイリアと聞いてレーゼは外せないけどさ……w

めっちゃ無理やりねじ込んだんだろうなぁ瞳子監督

 

 

さて実用的な話にもどると

パッシブスキル面でとりあえず重要そうなのは

アイシーとゾーハンの通常ドロップ25%、

コーマとグランのレアドロ25%、ですね

これでようやく100%達成できます。感無量ナリ