原因不明の体調不良は「脱・いい人」で改善できる | 薬をすすめない薬剤師 「脱・いい人」セラピスト

薬をすすめない薬剤師 「脱・いい人」セラピスト

「脱・いい人」
誰かにとっての
「いい人」をやめて
そろそろ自分のことを
最優先にしませんか

こんばんは !

今日も一日お疲れ様でした。


 

「いい人」やめて幸せになろう!

  薬をすすめない薬剤師

「脱・いい人」セラピストの久保奈美江です。

 

 

原因不明の体調不良の原因は

大抵の場合「ストレス」と言われます


 

ということは

ストレスがなくなれば

辛い症状は改善されるはず、ですよね


 

では、どうしたらストレス減らせるでしょう


 

それは「いい人」をやめること

つまり

目指せ !「脱・いい人」

ということになります。


 

そこでまずは気づきが大切、と

前回の記事でお伝えしました。


 

まずは

私が気づかずにしていたこと

どれだけ「いい人」だったかを

お話ししますね


 

自分の仕事は終わったのに

同僚が残業していると

先に帰ることができず

 

大変そうだから

「私にできることがあれば…」

 

半分手伝うことにしたら

「ありがとう。いい人ね」と

言われたのですが

 

相手の方が早く終わって

さっさと帰ってしまう

なんてことがありました


 

「馬鹿みたい!!」


 

ひとり残った職場で出た

ひとことでした


 

「手伝って」

って言われてないのだから

「お先に帰るね、頑張って」

と言って帰ればよいだけなのに


 

それに気づかない

それが

出来なかったのです

だから

自己嫌悪におちいって…


 

当時の私は

ストレスを

また増やしてしまったことにも

気づかないままでした


 

あなたも

「いい人」過ぎて

気づかないまま

ストレス負債増やしていませんか?



 

原因不明の体調不良で

「脱・いい人」思い当たる方で

ご相談ご希望の方はコメント欄より

お問合せください。


 

今日も一日お疲れ様でした。

ゆっくりくつろいで

明日もよい一日となりますように。