本当にどうでも良い個人的な話なんですが、私は昔からUMA(未確認生命体)やUFO、後は陰謀論とかが大好物なんですよね。

 

その趣味を子供に押し付けたりした記憶はあまり無いのですが、昨夜9歳の娘が「自分のお小遣いで買ったの。」って自慢気に世界のUMA大図鑑を見せてくれました。

 

なかなか渋いチョイスです、センスの良さにDNAの不思議を感じます。

 

読ませて貰ったお礼に私の秘蔵コレクションからお気に入りの一冊、矢口高雄先生の傑作「幻の怪蛇バチヘビ」を彼女にプレゼント。

 

なかなかナイスな親子のコミュニケーション。

 

まさか娘。と南極ゴジラの話で盛り上がる日が来るとは思いもよりませんでした。

 

彼女の今後が楽しみです、このまままっすぐに育って欲しいと願います。