こんばんは^ ^

最近は週末の模試が続いて
なかなか休んだ自覚もないまま
学校が始まってしまいます。

なんとなく心もお疲れかなぁ〜というところで
懐かしの三行ラブレター、
某、深イイ話の企画でブレイクしたものの、
作品鑑賞をしてみました。


本当に深い、グッとくるとしか言いようがない、
まさに「言葉にできない」…ですよね。(笑)

知らない方はいないほどだと思いますが、
見てない方は是非おススメです^ ^
とっても心の保養になりますウインク

特に好きなのは…
うーん、難しいけど…

   ほんとはドキドキしてるのに
   傷つきたくないからこんなメール
   件名:「返信はいらないよ」

ちょっと、いえ、かなり共感でした…苦笑
気遣いのつもりが図星すぎて笑っちゃう。

    
    子供の頃 いつも意地悪されて泣かされた
    あれから 15年   またあなたに泣かされた
   「結婚しよう」の一言で。

素直に憧れます。^ ^
人生の中で一度でもこんな経験ができたら…。

私も考えてみたいな、と思いました。
短い言葉でってハードですが…汗

言葉って、しかも文字っていいですよね、
そう改めて思います。

言葉の感性が高い人って、
人間として総合的に感性豊かな気がします。

私はとある詩人の文月悠光さんと言う方を
とても尊敬していますが、
彼女の綴る言葉ほど
繊細なものは初めてでした。
私たちの猫、おススメです!

私もそんな言葉が紡げる人になれたら
いいなぁ…。と思います。ニコニコ

大学に行ったらたくさん読書もしたい✨

読んでくださってありがとうございました。