1月24日(水)

 

今朝は朝ごはん何も用意してなかったので(ということはパンもないので)残り物のご飯と冷凍庫の奥から出てきた鮭で鮭チャーハンを作る。

ちなみにフランス人は基本的に朝ごはんは甘党

パンにジャムかバターかヌテッラ(チョコレートクリーム)で終わらすか、クロワッサンとかのがっつりバターで重めのパンを食べる。

だからこの鮭チャーハンは絶対に普通は朝ごはんのカテゴリーに入らない。

しかしながら私の彼氏はそれほどこだわりがない。

朝からしっかり食べると元気が出ていいよね!という発想で、フレキシブルで助かる。

チャーハンの後にどうしてもホットチョコレートが飲みたくなった私の方がよっぽどフランス人的だとか思ったりする。

 

今日は特に午前は何もない日なので、いつも通り日記書いたり勉強したりして過ごす。

お昼はサーモン&アボカド丼

彼氏に生魚を食わせる初の試み

意外にあっさり受け入れられてびびる

 

彼はちなみに シーフードは基本的に苦手だけれど、魚なら食べやすく、貝類は苦手

生牡蠣はちょっと食べれてもホタテのバター焼きは無理

基本的にお肉派だけど生のお肉は無理で(カルパッチョとか、タルタルとか)

生魚ならいけるかも

 

という、むっちゃ分かりにくい志向の持ち主だ

 

でもまあ、サーモン&アボカド丼はクリア

わさびが効いているのが良かったらしい

未だに謎の味覚だけど、徐々に理解して行くのが謎解きみたいで面白いといえなくもない

 

で、午後は友人フランソワとフランス語⇄日本語の語学交換

今日やったのは、地下鉄の駅を聞くための会話。

しかも計画してなかったので即席

ちょっと難しくしすぎて反省

習ったのは、過去形と未来形の種類

フランス語には過去形が、ほんのちょっと過去・ちょっと過去・結構過去・昔に急に起こった出来事 の4種類あり、「昔に急に起こった出来事」が”単純過去”というのだけれど上記の中で文型が一番ややこしいという見掛け倒しだということも教えてもらった。

ちなみに未来系は、よく使うのは、ちょっと未来・もうちょっと未来 の2種類だそう

あとは、文の基本的な構成

 

お勉強しているっぽいでしょう? 

フランソワは小学校の先生なので教えなれていて上手なのだ

 

そのあとは、ちょっと休憩して友人とゲームをした

 

なんかいろんなものの発明の年号を予測して並べて行くゲームなんだけど

全くわからない

牛を濃厚に使うことの発明が、日時計よりずっと先だなんて誰が知っているのか…

伝送髭剃りの発明が、戦車の発明よりちょっと前だとか

全然わからんwww

 

結果はビリでしたよー

でも、トリビアのためにもまた遊んでみようと思います

 

そのあとは水曜日の恒例のセドリックのディナーへ

セドリックのママ作の生ハムの分厚いのみたいなのをもらったり

 

 

{DC6683C7-BD59-4C50-ABDF-E90D3E31DC96}

 

 

 

 

 

 

まだまだフランスには知らない料理がいっぱいあります

 

今日のメニューは、ピューレ

 

いっぱいの野菜とじゃがいもを茹でて、ハンドミキサーで混ぜてバターを入れて、スパイスで味付けして完成というシンプル料理。

 

フランスの伝統的な家庭料理は実際びっくりするほどシンプルです

 

そのあとはちょっと早めに帰って引越し準備

 

っていうか明日引越しだしね!

 

いつも早くに始めるのにギリギリになるまで終わらない、この癖

いつかよくなるのだろうか

 

とにかく、動きが鈍いのだけど、これもストレスのかかる仕事を少しでもストレスを減らせるようにする手法だと自分に言い聞かせている

(正当化するから治らないのよね)

今度じっくり

時間をかけて

直すべきか考えようと思います