誰がイヌ派・ネコ派などとカテゴライズしたのだ? | 下手の横好きこそ物の上手なれ

下手の横好きこそ物の上手なれ

馬術を中心とした、好きな事へのチャレンジブログです。

長年ラブラドールと暮らしているし、

実家に住んでいた時も柴犬と暮らしてた。

私は筋金入りの『イヌ派』犬


でも本当は『ネコも好き』猫

岩合光昭さんの『世界ネコ歩き』も観てるし、写真展も必ず行く。

YouTubeのネコ動画なんか観てると、勝手に顔がにやけるにやり


そんな私が最近よく聞くのは、

打首獄門同好会の

『猫の惑星』という7年前位前の曲。

https://youtu.be/ASkbzw95d9g 

『生活密着型ラウドロック』(?)というスタイルの彼等の曲の中で一番好きな曲。

猫好きの人にしてみればネコあるあるな感じの曲ですが、

MVに出てくるネコ達が可愛すぎる!

既にご存知のネコ好きの方もいるでしょうねニコ



ああいっそ ああいっそ

僕らのこの星が

猫が幸せに生きるためだけに

回り続けてくれればいいルンルン



昨今の殺伐としたニュース…

モラルの欠片も感じられないような事件…

不透明で不安しかない将来…

不正利権ズブズブの社会…

戦争が一向に絶えぬ不穏な世界情勢…

それぞれの国や団体が好き勝手言ってるだけの環境問題…


モヤモヤイライラしていると、

もうこの星は猫のための惑星でいいや地球黒猫ラブラブ

と開き直ってしまったりするのDEATHハロウィン



…オレ、疲れてんなぼけー



まぁ、名前はちょっとアレですが、

打首獄門同好会聞いてみて下さい。

ハードなメロディとゆる~い歌詞にハマりますニコ


『日本の米は世界一』

という曲もすごく好き。米どころだけにねおにぎり

https://youtu.be/BuU2bocSfDo