長男に「○○君、名古屋大学に受かったんやってー」と言うと「すごいな」と。


長男「旧帝大やからな」

私「全国5位とか6位?」

長男「帝国大っていうのが東大、京大、北海道、東北…」とまぁ説明してくれて7つあると。


名古屋大学が昔、帝国大学って呼ばれてたんかと思ってた😅

知識なさすぎ。 

調べた笑










最難関7校なのね。


あと他の方のブログで得た知識は

国公立は前期、中期、後期があるから

前期は○○大、中期○○大、後期○○大、と3校受けるチャンスがあるってこと。


私立と違って入試の時期は一緒だし1校しか無理なんかと思ってた。

無知すぎて泣ける。


長男「でも中期はごく一部の公立だけ」


そうなんや😓


大学の入学案内も取り寄せたり、この夏はオープンスクール行くし、1年間違ってない?ってぐらい準備が早い。


長男「同志社と立命の過去問ちょっとやったけど簡単に解けて気分がいい」

( *¯ ꒳¯*)フフン

ゴキゲンでした。




桜が8分?咲き





春は彩りをくれますね🌷🌺🌸💐

ソワソワする😊







3月に旦那が誕プレくれた笑

前も傘くれたけど多分、家のフェンスに干してたら盗られた笑

威嚇ライトも前に盗られたし手癖の悪いのがいるっぽい。多分ね。

干さないでおこうと思って。



メガネ、フレームの色変えた。

絶対黒の方がいい、て何ヶ月か前からモヤモヤしだして笑

好みって変わるよね。






老眼&乱視用。


でも運転中にかけたら邪魔でしょうがなかった笑

やっぱり遠くはまだまだよく見える😅

ずっと視力良かったからさ。

文字がぼやけてイライラする時だけかけよっと。



ちょっと今から走ってきます

( ´ー`)フゥー...



【追記】



・腕立て 20回

・踏み台昇降 1分

・スクワット 20回

・蹴り 20本ずつ

・対面シャドー 1分


かな。

9日ぶりで反省。

衰えを感じました😓


長男は今日は朝も4〜5kmほど走って夜も。

毎日走ってる。

取り憑かれてるんか。

まぁ月曜からはもう走れなくなるね💧