こんにちは。






連休明けからの土曜日

ホッとしますねウインク




GW明けは

給与計算の締切があり


在宅×12時間勤務×2日ほどで

何とか間に合わせました真顔



12時間勤務って4時間残業だから

出産前までは

ままあることだったけど


もうそんなに働けないな〜魂が抜ける



まぁ月に2日くらいなら

なんとか頑張りますショボーン





さてさて

GWは


前半後半1回ずつ

(同じ週の日曜と土曜)

トレッキングに行ってきましたニコニコ





どちらも

まー予定通りにはいかず


備忘録、反省録もかねて

書かせてください笑い泣き








前半行ったのは

陣馬山



東京都八王子市と

神奈川県相模原市の

境目にある

855mの低山で


高尾山からの縦走ルートも

人気の山ですウインク


縦走ルートは

片道15kmなので

我が家にはまだ?無理ですが…




とはいえ

メジャーで人気のある高尾山とは

全然違って


すれ違うハイカーもほとんどなく

静かな登山でした口笛





今回最大のミスは


娘が出がけに

Suicaを忘れて

取りに戻ったら

乗る予定の電車に乗れず


乗り換え急いだり頑張ったけど

どうにも遅れを取り戻せず

バスを逃したことあせる



まさか

次のバスが

3時間後だとは思わず…昇天





とは言っても

バスで4分だったので

歩けるでしょ〜!と決行グー





実は今回


そもそものルートが8kmと

我が家最長記録チャレンジだったんです魂が抜ける




あとから調べたら

最寄りの藤野駅から登山口までは2.1km


トータル10km超えのチャレンジになり

暑さもあって

登山口に着いた時点で


マジでこれから山登るの?

無理じゃない?

というテンションの二人



いつも山では

テンション高めの娘ですら

重い足取り真顔




加えて


本には

「比較的平坦な尾根道」と

書かれていたコースは


既に2km歩いてきた母娘には

まぁまぁキツく



というか

高低差500m以上なので

そりゃ平坦なわけないよねという…





陣馬山は

本を見た娘の希望だったのですが


ちょっと失敗だったかなと

後悔してみたりネガティブ


わたしは丹沢大山行きたかった




さらに


参考にした親子山登りの本の

標準コースタイム時間通りに

チェックポイントに到達せず

心が折れそうに…





登山口から山頂を目指す

このコースは

ひたすら森?林?の中を

歩いていくルートで


小鳥のさえずりや

新緑が気持ちいいものの

それを楽しむ余裕がない二人…

というか特に母←






こんな感じの道を

2時間くらい

ひたすら登っていきます






山頂が近づき

ようやく木がひらけて

空が見えてきて

やっと着くんだ…!と思ったら



そこから長い長い階段ガーン





完全に心折れて

息も上がって

あと少しなのに

全く歩けなくなったわたしを尻目に


わぁ〜!と駆け出し

一気に頂上まで

駆け上がった娘ポーンマジで?




後から聞いたら


お腹が空いていて

早く山頂でご飯を食べたい

一心だったらしいです笑い泣き





ともあれ

とりあえず山頂エリアまで

這いつくばって到着はしたものの


さらに階段を登ったところにある

山頂標識には

とても辿り着けそうにない体力




一番近い茶屋に入り

持ってきたおにぎりを食べ


何だかお腹の調子が良くないわたしは

トイレを探しますショボーン






ここで衝撃爆弾



水洗トイレはあったのですが

手洗い場がない驚き



除菌シートで拭けばいいのかもですが

潔癖のわたしには厳しいえーん

じゃあ山なんか登るなよって話ですが



トイレには入らず戻って

娘にそのことを告げると


じゃあお水買ってそれで洗ったら?



なるほど…!

天才なの??



茶屋で500ml300円(!)の水を買い

セニハラハカエラレヌ


それといつも山へ持っていく

無印のフィルム石鹸で

娘と順番にトイレに行って

手を洗いました真顔


 

 





トイレに行けて

やや落ち着いたこともあり


いざ本当の山頂へ馬




陣馬山頂は

360度パノラマが見どころで


冬の空気が澄んだ日なら

スカイツリーや富士山も

見えるとのことでしたが



気温27℃のこの日は

霞んで見えずガーン





ホワイトバランスとか変えて

何回も撮っても

お天気良さそうに写らず


快晴だったんだけど




陣馬山のシンボルとパシャリ




ここで改めて

持参した本を確認すると


この本に書かれたコースタイムは

大人の標準時間で


6歳以下または運動不足の子は1.5倍

7歳以上または登り慣れている子は1.25倍

しなければいけないことが発覚ポーンポーンポーン





計算してみると

約1.2倍の時間で登ってきた計算で


道中

本のタイムより全然遅れてるよ!

もっと頑張って!

と声かけてたけど


むしろ

8歳としては早いくらいのタイムだった…


しかもそれについていけていないのは母の方



ド反省えーんえーんえーん





もともとのスケジュールから

下山後のバスを1本遅らせたとしても


山頂滞在時間が

30分くらいになってしまうため

いろいろ調べた結果

※陣馬山頂楽天モバイルつながりました



幸い日が長く(東京の日の入り18:24)

下山中に真っ暗になることもないので

最終バス17:09に乗ることにして


山頂で

もう1時間ほど

ゆっくりしていくことにニコニコ




このエリアでは

柚子が有名らしく

名物の柚子シャーベットを食べたり

1軒目の茶屋では売り切れてて

2軒目ではラス1だった!


こいのぼりを眺めたり




少し体力回復したところで

下山です走る人






下りは多少の階段と土の坂道で

比較的負担の少ないルート


こちらはなんと

大人標準タイムより

早く下りることができました…!




それで気づいたの


秋に同じ本を参考にして

行った御岳山は

往路が下りのコースで


だから大人標準タイムで歩けて

この本は子ども時間で

書かれていると思いこんでしまったのです…

(復路はタイム見てなかった)






そんなこんなで


なんだかお腹の調子が悪く


登山口から30分も経たないうちに

左脚の付け根が痛くなって

これ無事登って下りてこられるか?

と不安になるコンディションにもかかわらず


何とか無事登り切ることができました!





子連れ登山は

不安要素がある中で

決行してはいけないですねネガティブ



今回は運が良かっただけなので

次回はもう少し

気をつけようと思いつつ



10km超えを歩ききったことは

親子ともに

自信になりましたおねがい





★今回の教訓★

・電車バスは1本逃した場合も調べておく

・参考コースタイムが子ども向けか確認する

・トイレ事情を事前に調べておく&手洗い用に水道水を持参する




★予定コースタイム★

10:00登山口

11:30山頂

13:20下山開始

14:30下山完了




★実際のコースタイム★

10:30藤野駅出発

11:30登山口

13:30山頂

15:30下山開始

16:30下山完了