こんばんは。

わたしの住む地域の台風のピークは
20~21時で
窓に吹きつける雨の音
窓を揺らす風の音

先月の15号より4~5時間ピークが早かったこともあって
起きている娘がそれはそれは怖がり

わたしだって怖いけど
なんたって“今まで経験したことのない雨風”なわけで
「大丈夫よ」と言って安心させないといけないのはシングルマザーあるあるでしょうかDASH!


あまりの雨風に窓サッシの下から浸水してきて
慌てて古タオルをねじ込み
まだまだ雨風は続くのにどうしよう…
と思っていたら

21時半前くらいから風の音が止み
窓を覗くと雨もあまり降っていない様子…

目に入ったのかな?と思いながら1時間経過
いくらなんでもそんなに目って大きくないよね?と思い始めたときに見たニュースで
台風の中心(ピーク)が南端にあったことを知りましたポーン
そんなことってあるのねー




とりあえず、まだまだ続くと思っていたので
終わりが見えてホッとしましたぼけー


もし今ピークの中にいて
恐怖を感じている方がいらしたら
恐らく1時間前後で落ち着きますので
気持ちを強くもってください!



結局昨日は娘を迎えたあと
スーパーとコンビニに行ったけど
水はもう売ってなくて
コンビニで目についたロックアイスを買い
(溶かせば水じゃんね?って)

今朝も諸事情によりどうしてもスーパーに行かないといけなくなり
少しだけ水が出ていたのでついでに1本購入


家にほんの少しだけ養生テープがあったので
気休め程度に貼ってみた




という何とも計画性のない対策のみでしたが

結果的には停電しなかったし
窓も割れなかったので一安心お願い


ただ、家から2キロほどのところにある川が
氾濫危険ありということで
スマホに3回くらい通知が来て
初めてのことでなかなかビビりましたダウン

うちは高層階なので大丈夫ですが
保育園が1メートル浸水区域とのことで
心配してたんですあせる


今日は娘リクエストのあんパンを
一緒に作れたし
何より無事に過ぎてくれて
よかった…!

どうか皆さんも無事でありますように。
被害が最小限ですみますように。