こんばんは。


今週は関東はまた夏に戻ってしまいましたね。

今日も半袖&ウイッグで汗だくでお出かけしてきました。


長女が0歳と3歳の時からのお友達に、気分転換にナミちゃんが好きな所にランチでも買い物でどこでもいいよ〜と言ってもらえたので、舟盛りが食べたい!とリクエストして、真鶴へ連れてってもらいました。


神奈川の田舎ナミ市から高速へ乗って、海を眺めながら気分もサイコーでした。

やっぱ広い海はいいな〜♡


途中早川や小田原の干物屋さんや道の駅みたいな所にも寄ってくれて、干物や野菜をゲット!

そして、いよいよ舟盛りタイム〜🎵


↓地魚を中心に鯵、イサキ、カマス、イナダ、さざえ、真鯛など。真鯛さんはしばらくピクピク生きていて、身もプリプリで美味しかったです。

あとはカレイの塩焼きとあら汁や小鉢がいろいろついてて、お腹いっぱいになりました。あー満腹って幸せ〜

食後は、友達は岩場に降りて遊んでたけど、私は怪我するといけないので、上からぼーっと海を眺めてました。

そのあとも真鶴の魚屋さんやスーパーに寄ってくれて、お刺身の新鮮さやお値段の安さにびっくりでした。


↓帰り道に友達が行きたかったカフェに寄って、おしゃべり休憩。

とってもかわいらしくて、美味しいお店でした。

お客さんが帰った後で貸切状態で、散々喋ってきたのに、また夕方まで喋ってました。

いつも帰りはお家の前まで送ってくれて、友達には感謝ばかりです。


次回も私がタイ料理とか辛い料理を食べたいと言ったら調べておいてくれるらしいので、また3クール目頑張って、副作用が抜けたらお楽しみができました。

今日は日帰り旅行へ行ったみたいで、本当に楽しくて気分転換ができました。


帰ってきたら、鯛茶漬けと蒸しナスと冷やしトマトとオクラのピクルス(カンタン酢に鷹の爪だけ)を作って、買ってきたお惣菜をチンして、今日は楽チン晩御飯でした。

早起きだったし、今日はいっぱい歩いたから良く寝られそうです。


明日は採血と転院前の主治医の最後の?診察を受けに行くので、また早起きだけど頑張って行ってきます。

2クール目は外食しすぎて2キロ太ったままなので、注意されるかな。

あと1週間で本気出してダイエットしないとですね。


投与までの1週間、心穏やかに過ごせますように。