昨日はかなり予期不安が強く、活動する前からワイパックス2錠飲みました。

今年1番の雨のせいでしょうか…

薬飲んだら少し落ち着いて、娘の送迎も無事行けました。


最近、バス停で高校生の女の子2人が娘の相手をしてくれることが嬉しいですニコニコ


喋れないから、そこは私を介してですが、娘が毎日持って行くおもちゃの話を色々してくれます気づき


昨日は午後から1ヶ月ぶりのリハビリ!

先生に会うのが楽しみなのに、運転の不安とその続きでリハビリも過呼吸になるんじゃないかの予期不安…


ワイパックスを追加で2錠のんで、結果は大丈夫でしたうずまき


療育園の先生も会いに来てくれて、たったの1ヶ月だけど、大きくなったね!スリムになった!とたくさん声をかけてもらえて嬉しかったですキラキラ


そんな中でもずっと翌日の仕事の予期不安…


仕事の度にこんなに予期不安に襲われるの⁈

もう身体もたない…

と思っていましたが、今朝起きてみるとそこまでしんどくありませんでしたダッシュ


ただ、やっぱり時間が来て、自転車に乗ってる間はパニック発作軽めのが起きます。

そして、着替えて職場に着いてからは本格的な発作。食品を扱うので、頭全体から首まで覆う帽子を被るのですが、顎の下でボタンを止めると首を絞められてる気分…

マスクをしたら窒息しそう…


それでも、ここまで来たら挨拶くらいはしなければの気持ちで厨房へあしあと


厨房に入ったら平気ということはないんですが、指示されたことを少しずつこなして、パニックも少しずつ治っていく感じですアセアセ


今日もとにかく疲れたけど、私の稼ぎなんて大したことないけど、微々たる貯金や推し活、息子が塾に行きたいとなった時の余裕の為に頑張ろう!!





自然学校の代休で、息子に食べたいものを聞いたらミスドと笑い

久しぶりに飲茶食べたけど、量が全然足りないガーン