【夕食】

〇ご飯
〇棒々鶏
〇水菜たっぷり根菜サラダ
〇とろみ中華スープ

〇棒々鶏
→茹で湯・塩・キャベツ・
    茹で湯・鶏ササミ・
    はと麦入り味噌・ごま油・マヨネーズ・米酢・三温糖・鰹だし・すりごま・炒りごま・にんにくチューブ・醤油
   
〇水菜たっぷり根菜サラダ 
→水菜・
    れんこん・人参・ごぼう・茹で湯・塩・
    ごまドレッシング

〇とろみ中華スープ
→湯・鶏ガラスープの素・水溶き片栗粉・
    溶き卵・塩コショウ



朝から  今日は「あっさり食べれるもの」という
旦那からの司令があったので

あっさり……かどうかは分からないけど
鶏ササミで棒々鶏
きゅうりがなかったので 茹でキャベツで代用

根菜サラダも水菜たっぷりで野菜マシマシ

溶き卵の中華スープに餡をつけると……
優しい味わいになるのは
なんでだろう?

クックパッドで棒々鶏タレのレシピみながら
半量で作ったけど 大量にタレが余ってしまった……

この大量に余ったタレのアレンジは?
またモバレピ検索で確認しよう