こんにちは、駐在ライフキャリアデザイナーのNamiです。

 

日通さんがやってくる!

 

夫が残していった荷物も含め、

すべて私が対応せねばなりません。

 

image

 

最終的なパッキングはやってくださるということだけど、 

(品名を1個1個細かく記載して詰めないといけないため)

ある程度の種類分けは必要・・・。

 

 

そもそも、船で送るのか、航空で送るのか、

日本のレンタル倉庫に置いていくのか・・。

 

 

車や家があれば、その手続きもあるし、

荷物が引き払われたあとの数日、

自分が住む場所も手配しつつ、

飛行機に乗せられるだけの荷物に抑えなくてはいけない・・。

 

 

いやいや、考えること多すぎませんか。

 

しかも一人で。

 

 

私は鍋やダイニングテーブルを

友人に引き取ってもらったり、

洗濯機を処分したりしましたが、

区の粗大ゴミは数週間後・・・。

 

 

今さら予約しても当然間に合わない!

物を捨てるにも早めの計画が必要だった・・・。

出発の1カ月前にアテをつけるなんて

 

 無 理・・!

 

 

そんなわけで、諦めて、

インドに持っていくことにしたものも少なからず。

 

 

もし余裕がある方は、

まず始めに、粗大ゴミの最短回収日を確認

することをオススメします。

 

 

それから、船便で急ぎはしないけど

あった方が良いものや、

予備の日常品などを入れた方が良いので、

その辺りも計算が必要です。

 

 

現地で絶対にすぐ使いたいものや、

楽器などの壊れやすいもの、

薬、食料なんかを入れたら手荷物は

すぐに一杯になっちゃいます。

 

 

※薬は手荷物でしか運べなかったと思います。

食料品なども、国ごとに送れるものと

送れないものがあります。

 

 

例えば、インドだと酒・肉類(缶詰も)など。

 

食料品以外にもあるので注意が必要です。

せっかくたくさん買ったのに、

入れられなくて、日本に置き去り・・。

なんてことも起きます。

 

 

引っ越し作業前にいただくリストや、

なければ日通さんのサイトや政府機関など

信頼できそうなところから

情報収集しておくことをオススメします。

 

https://www.nipponexpress.com/moving/in/info/faq/

 

最後にもう一つ。

 

皆さん、普段使っているお薬などがあると思います。

 

インドでの体調不良では

結局インドの薬が一番合うんだよなーと

個人的には思いますが、

やっぱり日本の薬も持っておきたいですよね。

 

 

小さなお子さんがいたら特に心配だと思いますが、

我が家は、かかりつけのお医者さんに、

正直に事情を説明して、風邪を引いていなくても

風邪の薬を貰えるだけもらえませんか?

 

などとお尋ねして、

処方してもらったりしました。

 

 

皮膚科の先生なんかは、

毎月出せる量が決まっているから、

毎月おいでと言ってくださり、

大量に保湿クリームを調達。

 

 

ただ、今思うと、海外旅行保険に加入するので、

現地では自費ゼロで治療が受けられたりします。

 

 

使っているお薬を向こうの先生に伝えて、

同じ成分の薬を処方してもらったら

お金がかからなかったかもかなー

なんて思ったりもしました。

 

 

まとまりのない文章になってしまいました。

 

明日、船便に入れたもの、

明後日、空便に入れたものを紹介しますね。

 

 

===

 

海外駐在に関する相談にのっています。

どなたでも、お気軽にご連絡ください☺️

 

===