ご縁のありました みなさん、
こんにちは照れ

我が家も無事に
2018年を迎えましたキラキラ

(起きて年越したのは
私だけでした爆笑)




{C024FDF6-EA1C-42C5-BBC7-666A425759F7}

{243DDB64-2790-4627-A292-7E0F1D344DE1}

初酉のお祝いもしましたラブラブ
(飾り羽子板は 私のときの ものです)

と言っても
写真を撮っただけですが(笑)





{1568A209-37FD-41A9-BED0-835CDE8AEA6B}

{3DD0F0F8-4F0E-4120-BAD4-9087F08E79C0}

昨年末は 毎年恒例
手作りの御節を 頑張って、
今年は旦那実家にも
振る舞いました滝汗
(お口に合うかドキドキした!)






そして 昨日、
無事に 9ヶ月を迎えました照れ

{2FA1329F-8C8A-4CC4-8337-85CE797E0381}

チアのような写真が撮れましたラブラブ


{E8ABD15B-7B78-452E-8B47-1F97ABE63232}

ムチムチに育っています照れ



ちょっと卵白が
アレルギーかどうか怪しいのですが
離乳食も比較的よく食べ、
ミルクの量が減ってきましたキョロキョロ


ナイフとフォークごはんのこと

離乳食+100〜140ml  ×2回
ミルク 160〜180ml ×2回

ウンチもウンチらしくなってきましたヒミツ





我が家のくーちゃんニコとは

{996B2C65-2373-4FEB-9CC1-E252BADC4FB0}

{4F94145C-59A3-4B14-B6D1-998A128550DE}

こんな感じです爆笑
くーちゃん、たち寝していると触らせてくれますチュー




長男は冬休みあたりから
ママ、ママ〜とママ期ですが
{998BC90A-1E28-4E40-BDB0-16F6BD1E6355}

{FE45E771-0FB6-4B33-B315-B23C4755B80F}

2歳ですが、
こんな風にお兄ちゃんしてくれます

頼もしいです照れラブラブ







そういえば
腰座りしました!

{6BF357C0-F777-4198-9DDC-3AD513BF95D3}



時々 三つ子同士で
笑かしあったり
おもちゃを 奪いあったり

{B66E6684-7520-43D3-AEFC-50D13D131BF5}


毎日保育園のよう爆笑






そういえば 先日の雪は
すごかったですね!

我が家は はしゃいだ私が(笑)
かまくらを つくりましたてへぺろ

{2CEC1D4B-E979-4C3B-9006-D3B7BE5AE050}

入ってくれたのは
くーちゃんだけ笑い泣き

長男には嫌がられました(笑)






寒さ続きますねガーン

みなさん、温かくお過ごしくださいニコニコ


また 更新まで三毛猫