先日友達に指名されて、1年半ぶりにお仕事してきました。
マスクしたまま人と会話するのってこんなにしんどいんだね。
息が続かないの。
多分サチュレーション70台前半。
2日目、パルスオキシメーター持ってって調べようかと思ったけど、数字見たら余計にしんどくなりそうでやめた。
しかし未だに抜けない疲れ…。
一般的なバイト代の3倍は時給もあるけど、結局その日もそのあとしばらくも家事もできなくて、外食やテイクアウトになっちゃって、半分くらいいつもより余分に使っちゃうわけで、その上この満身創痍で考えると、売上が割に合わない。
実家にいてこそできる仕事だなぁ。
一応体調も落ち着いてるから、じっとしとくのが1番だね。
しかしうちの病院、入り口で検温もなければ、ザル過ぎて不安になる。
アルコールもいつもと同じとこにしかないし。
いや、あんたとこ、対応病院よね?
他の病院、みーーんなやってるよ?
これって、自粛我慢してる人としてない人に通じる気がする。
しっかりやってるとこが可愛そうになるわ。
来月は2回あるけど、空いてるのは検査だけで診察は相変わらず激混みだし、自衛しかないよなぁ。