昨日は3回目のオペから丸7年の記念日でした。
まだ小児の先生と出逢っておらず、心外の主治医しか頼れなかったこの時代。
今までのオペの中で1番辛いオペでした。
でもこの時は、東京の仲間からの寄せ書きとかが病院宛に送られてきて心強かったな。


昨日からACのSMAPバージョン開始です。
予定より早くてびっくり。
バイク便で各キー局に届けて、準備ができたとこから流していってるみたいだから、昨日の時点ではまだ頻繁には見れなかったね。
スマスマの時と同じ衣装ですか?
お金かけてなさがステキです。
飾らなくていいんです。
ものがいいんですから。


昨日実は矢野ちゃんの握手会がありました。
整理券も手に入れてたのに、思いの外病院が長引き、おかんだけが握手。
おばちゃんたちしかいなかったらしく、行ければよかったのにな。


昨日話し合ったアブレーション…循環器の先生も自信がないようで…とりあえず今回は見送ろうということになりました。
今やる理由が、アンカロンを止めたいということだけだったので。
ヘタに触って落ち着いてる今を失うよりも、アンカロンと上手に向き合っていこうかと。
ワーファリンは、新薬が承認され次第、一番に変えてくれるらしい。
多分ここまで騒いでるのあたしくらいなんだろうな。
今日はホントに、終始真面目な話してたな。


そんな3月24日。



主治医への手紙を病棟に預けに行こうか悩み中。
昨日看護師くんに頼めばよかったなぁ。
でも職場の先生も、末までの契約でも、最後の1週間とかは有給使ってもうこない先生とかいるみたい。
今日医局行ったら、すっきりしてる机いくつかあったもんな。

寂しいなぁ。
この年になったら、春って、出逢いより別れだけの季節になっちゃうんだな。